fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

王様のおやつ

2011.07.26 (Tue)

フランスパンは 卵や油脂が入らない フランス・パリ発祥のパンで 
皮がパリッとして中がふわっとしています

中々 良質のおいしいフランスパンにめぐりあうのは難しいほど
パン職人の技術をためされるパンと言われ
フランスの食文化のシンボルとされています


そのフランスパンを薄く切って 
油脂や 糖液をつけて焼いたお菓子が ラスク

軽くてフランスパンをもう一度 おいしく食べられますね

ラスクとは 二度焼くという意味で

美味しいラスクに出会うと>>
この軽さと甘さが絶妙で 一度口にすると やめられなくなるの
できるだけ買わないようにしていました(笑)(^-^)

「GOUTER de ROI」グーテ・デ・ロワ」と名前のついた ガトーラスクをいただきました

グーテ・デ・ロワとは(王様のおやつ)という意味ですが 

フランスでは お茶会のことを「グーテ・デ・ロワ」といい、

お茶会は 王様がおやつを食べるように 贅沢で楽しい時間とされているようです

そんなわけで 今日はレッスンがお休みで パソコンに向かう仕事をしていましたが

ゆっくりティータイムの時間をとりました

201107260


お茶の時間は ラスクの「グーテ・デ・ロワ」をいただき

まさしく 王様のおやつの時間ならぬ 女王様のおやつのように 

Kuraさんにいただいた ひとときの時間を感じながら ラスクでティータイムしていたら

また、来月のいい献立が 浮かんできました(^-^)/

ホームページを ご期待くださいね

でもどうしたらいいでしょうか***


一袋ではやめられないおいしさです!!(笑)



クリックよろしくお願いしますね

スポンサーサイト



23:11  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/975-2f04a6b4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |