fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

麦茶作ろう!

2011.07.01 (Fri)

休みなく働いていたのですが ほぼ室内でレッスンだったので
やはり除湿にしたり エアコンつけたりでしたが

今日はお休みと思って起きた朝は
これがいけない・・・調子が悪くなってきます

やはり働くリズムというものは必要で
気を抜いてはいけませんね

室内の暑さで パソコンに向かうと頭の痛くなる一日でした
(雨の予感です・・当たりました)

夏バテ防止献立を提案していますが
この時期の水分補給も十分にして 熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね


夏のお茶といえば麦茶ですが 今ではいろんなお茶が出回っていますが
麦茶が体にいいのはご存知ですか?

麦茶はタンニンやカフェインを含まないので 
赤ちゃんにも安心して飲ませてあげることができます

食物繊維も多いので便秘にもいいですし、血圧が高くなったり血流が悪くなるこの時期に
血液をサラサラにしてくれるます

また、胃の粘膜を保護してくれるので 冷たいものをとりすぎて疲れてしまう胃を保護してくれます


やはり夏に麦茶は かかせませんね

ただ、室温では腐るので あら熱とったら冷蔵庫で冷やして
作ったら2日以内に飲んでくださいね

それから 作ったパックは入れっぱなしはやめましょう!!

できれば煮出してくれるとおいしい麦茶になりますが・・



そうそう 先日こんな麦茶みつけました

201106270


「小川のつぶまる」ちょっと覚えのある響きですが・・

 パックで粒で煮出すタイプで
パックが紙でないので清潔な感じです

2011062710


750ccと指摘があったけど1000cc作ったらやっぱり薄いかな(赤ちゃんにはいいかも)



でも作った麦茶はやっぱりおいしいです(^-^)
夏にいいのは本当です!









クリックよろしくお願いしますね

スポンサーサイト



23:16  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/944-4a188433

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |