レッスン1 ロールキャベツ
2011.05.18 (Wed)
今日は2レッスンありました
まずは昼間のレッスン
希望日前夜に突然熱が出て 参加できず
延期になりましたが
念願の献立だったとか
「ボールロールキャベツ」
今回えみさんが 初めて選択していただいたので
写真は1枚ずつ載せますね
まずは ボールタイプロールキャベツ
丸く上手く包めました

定番の形のロールキャベツより 美味しい!と言っていただきました
そしてマカロニサラダ

かくし味があり 美味しかったね(^-^)
そして チーズとベーコンのブルスケッタ*クロスティーヌと言ってもいいかな
1枚ずつ食べて
あとは持ち帰ってもらいました
明日の朝食にできるかな?

具の塗り方のきれいに出来ましたね
デザートは 桜パンナコッタ
きれいなピンクでしたね

今日は偶然 児玉清さんと同じ大学出身者のえみさん
年を感じさせない 素敵な方だったよね*と話しながら*

持ち帰りもたっぷりありましたね
キャベツたくさん使って 体に優しい感じでしたね
また、レパートリーに加えてくださいね(^^)/
クリックよろしくお願いしますね

まずは昼間のレッスン
希望日前夜に突然熱が出て 参加できず
延期になりましたが
念願の献立だったとか

「ボールロールキャベツ」
今回えみさんが 初めて選択していただいたので
写真は1枚ずつ載せますね
まずは ボールタイプロールキャベツ
丸く上手く包めました

定番の形のロールキャベツより 美味しい!と言っていただきました
そしてマカロニサラダ

かくし味があり 美味しかったね(^-^)
そして チーズとベーコンのブルスケッタ*クロスティーヌと言ってもいいかな
1枚ずつ食べて
あとは持ち帰ってもらいました
明日の朝食にできるかな?

具の塗り方のきれいに出来ましたね
デザートは 桜パンナコッタ
きれいなピンクでしたね

今日は偶然 児玉清さんと同じ大学出身者のえみさん
年を感じさせない 素敵な方だったよね*と話しながら*

持ち帰りもたっぷりありましたね

キャベツたくさん使って 体に優しい感じでしたね

また、レパートリーに加えてくださいね(^^)/
クリックよろしくお願いしますね



スポンサーサイト
えみ |
2011.05.19(木) 12:18 | URL |
【編集】
> 一つの料理を学んで また、そこからプラスワンの献立を作って
料理の幅もうんと広げていって
アイデアも要領もよくなって 感心!感心!
いつも ノーレシピで覚えて行けるのは
毎日作っているからこそ*
素敵な料理のファイルができていることと
思います
いっぱい増やしてくださいね(^-^)
料理の幅もうんと広げていって

アイデアも要領もよくなって 感心!感心!
いつも ノーレシピで覚えて行けるのは
毎日作っているからこそ*
素敵な料理のファイルができていることと
思います
いっぱい増やしてくださいね(^-^)
トマト先生 |
2011.05.19(木) 22:41 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
スープが優しい感じだったので、朝でも食べやすかったです~
ダンナからトマトベースのスープを希望されたので、次回はスープを変えて作ってみます!