フルーツハッピーケーキ
2011.05.15 (Sun)
今日は午後からのレッスンでした
フルーツロールケーキご希望のMIHOさん
1月以来久しぶりにお会いして
なんだか~胸のあたりが変化したような??・・と思いつつも
いつものようにレッスン、ケーキ習得に情熱的なMIHOさんは1児のママ
卵の泡立てが うまくなりましたね(^^)
すいすいこなせるようになりました
最後にフルーツをたくさん用意いた私もいけなかったのですが
結構クリーム・フルーツとボリュームたっぷりになってしまって
巻けるかどうか結構技術を要する大変な感じにしてしまい(笑)
失礼いたしました
「先生!ストップかけないから**」
そうねえ
ケーキを待つ ご主人とお子さんのために
ボリュームあった方がいいかな~って
それでも 「エイ!」と
MIHOさん 頑張って巻きましたね
おみごとです

最近のロールケーキは クリームがほとんどのケーキでつまらないって言ってましたね
今日は フルーツがたくさん入ってますね
あとから飾るフルーツも持ち帰り
今夜は 家族でにっこり ケーキを囲んでいることでしょうね
帰り際に 「先生、実は 2番目の子がお腹」に・・4ヶ月と聞いて
今日はお腹のお子さんも一緒にきっと「エイ!」って巻いてくれたのかもね
一緒に食べたくて ボリュームケーキになったんでしょう
「お腹パンパンになっても来ますから!先生」
ありがとうございます
「先生のおかげで料理が早くなったし、段取りがよくなった」と
ほめてばかりいただき照れていたら
お土産 渡すのをわすれました
おっちょこちょい**ですね
***とブログ書いていたらキッチンからにおってきた
スイカジャム作っていたの忘れてました
やっぱりおっちょこちょい**ですね
キッチン仕事も休まないと(笑)
あきれず**
クリックよろしくお願いしますね

フルーツロールケーキご希望のMIHOさん
1月以来久しぶりにお会いして
なんだか~胸のあたりが変化したような??・・と思いつつも
いつものようにレッスン、ケーキ習得に情熱的なMIHOさんは1児のママ
卵の泡立てが うまくなりましたね(^^)
すいすいこなせるようになりました

最後にフルーツをたくさん用意いた私もいけなかったのですが
結構クリーム・フルーツとボリュームたっぷりになってしまって
巻けるかどうか結構技術を要する大変な感じにしてしまい(笑)
失礼いたしました
「先生!ストップかけないから**」
そうねえ
ケーキを待つ ご主人とお子さんのために
ボリュームあった方がいいかな~って
それでも 「エイ!」と
MIHOさん 頑張って巻きましたね

おみごとです

最近のロールケーキは クリームがほとんどのケーキでつまらないって言ってましたね
今日は フルーツがたくさん入ってますね
あとから飾るフルーツも持ち帰り
今夜は 家族でにっこり ケーキを囲んでいることでしょうね
帰り際に 「先生、実は 2番目の子がお腹」に・・4ヶ月と聞いて
今日はお腹のお子さんも一緒にきっと「エイ!」って巻いてくれたのかもね
一緒に食べたくて ボリュームケーキになったんでしょう
「お腹パンパンになっても来ますから!先生」
ありがとうございます
「先生のおかげで料理が早くなったし、段取りがよくなった」と
ほめてばかりいただき照れていたら
お土産 渡すのをわすれました
おっちょこちょい**ですね
***とブログ書いていたらキッチンからにおってきた
スイカジャム作っていたの忘れてました
やっぱりおっちょこちょい**ですね
キッチン仕事も休まないと(笑)
あきれず**
クリックよろしくお願いしますね



スポンサーサイト
MIHO |
2011.05.15(日) 22:14 | URL |
【編集】
MIHOさんもとうとう
クリームに はまってしまいましたね(^-^)
今度は ロールケーキづくしの毎日で
中身をかえながら巻く様子が想像できます
いろんなバージョンの 巻き巻き報告 お待ちしていますね
クリームに はまってしまいましたね(^-^)
今度は ロールケーキづくしの毎日で
中身をかえながら巻く様子が想像できます
いろんなバージョンの 巻き巻き報告 お待ちしていますね

トマト先生 |
2011.05.16(月) 07:40 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
帰ってから夕食後に食べましたが、クリームが軽いので、すいすいぱくぱく食べてしまいました。気がつけば半分がお腹の中に・・・。
フルーツのカットの方法も教えていただいたし、生地作成時の問題点も再確認できたし、早速また作ってみます!
今回は中身を欲張って巻きにくかったので、次回は反省してリベンジです。
次は何にしようかな・・・