リーダー
2011.04.04 (Mon)
緊急地震速報で携帯電話が大きな音を出すと
落ち着いてくださいと テレビで報道されても どきどきします
原発問題も長くかかりそうで 心配です
電力関係の会見を見ると リーダーの姿が見えない
いろんな人の考えが交差しているように感じます
気の毒なのは 指示を受けて現場で関わっている人
命がけです
テレビ番組では図解で 原子力の説明をして
「こうすれば大丈夫なはずなんですけどね~」とか
言っている専門家の方々がいますが
専門家であれば 踏み出して協力してあげればいいかと思います
中身がみえない私達は 処理中に現場で事故にあって
社員の方の年齢を初めて知って驚きます
想定外のことで 人が処理できる内容なのでしょうか
人が放射能処理は大変だと アメリカからロボットの話もあったようですが
ロボットはつかわないのでしょうか
国は 原発問題を電力会社だけの責任とせず
災害による国の電力の問題として対策には全面協力でお願いします
とにかく早く問題解決してほしいです
リーダーとしての力強い指示や言葉を!
リーダーシップを発揮してください
現地や各地ボランティアの人も 一生懸命がんばっています
各自治体も自発的に動いています
政府の行動が会見だけで 目に見えてこないのですが
自衛隊の人も 片付けたり行方不明の人を捜索したり
大変な仕事をしていただいてます
政府の方々も いろんな力に頼るのではなく
国だからこそできる大きなこと
復旧や復興にむけて どんどん形にしてあげてください
放射能の数字ばかりの会見が政府の報告では
みんなが不安をかかえるだけです
復興は選挙より大切だと思います
クリックよろしくお願いしますね

落ち着いてくださいと テレビで報道されても どきどきします
原発問題も長くかかりそうで 心配です
電力関係の会見を見ると リーダーの姿が見えない
いろんな人の考えが交差しているように感じます
気の毒なのは 指示を受けて現場で関わっている人
命がけです
テレビ番組では図解で 原子力の説明をして
「こうすれば大丈夫なはずなんですけどね~」とか
言っている専門家の方々がいますが
専門家であれば 踏み出して協力してあげればいいかと思います
中身がみえない私達は 処理中に現場で事故にあって
社員の方の年齢を初めて知って驚きます
想定外のことで 人が処理できる内容なのでしょうか
人が放射能処理は大変だと アメリカからロボットの話もあったようですが
ロボットはつかわないのでしょうか
国は 原発問題を電力会社だけの責任とせず
災害による国の電力の問題として対策には全面協力でお願いします
とにかく早く問題解決してほしいです
リーダーとしての力強い指示や言葉を!
リーダーシップを発揮してください
現地や各地ボランティアの人も 一生懸命がんばっています
各自治体も自発的に動いています
政府の行動が会見だけで 目に見えてこないのですが
自衛隊の人も 片付けたり行方不明の人を捜索したり
大変な仕事をしていただいてます
政府の方々も いろんな力に頼るのではなく
国だからこそできる大きなこと
復旧や復興にむけて どんどん形にしてあげてください
放射能の数字ばかりの会見が政府の報告では
みんなが不安をかかえるだけです
復興は選挙より大切だと思います
クリックよろしくお願いしますね



スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |