生姜焼きでブライダル気分
2022.12.04 (Sun)
毎日 朝と夜が特に寒くなってきましたね。
12月に入ってから冬が本格的になりそうですね。
昨日もブライダルレッスンがありました。
覚えていただいたメニューは生姜焼き
ひじきの煮物
きのこたっぷりのあんかけ汁

きのこたっぷりのあんかけ汁のあんかけも上手にできましたね!

少食なんですと言っていた生徒さんですが
盛り付けはたっぷりとお願いしました。
こちらが生徒さんの盛り付け
きれいに出来ていますね(^-^)


お料理のレッスンは 体験レッスンで1回と そして今日がはじめてくらいですね。
前回はだしや お米とぎ 野菜の切り方などを学んでいただいたので
料理を作るとあって楽しそうでしたね。
完成したころにはお腹もペコペコですね。

試食しながら少しお話もしてくれました。
レッスン後はお料理の持ち帰りを持って彼の家に行くそうで
(そうかあ~お母さんではなく やっぱり彼に食べてほしいのね
)
そう聞けば 自然と持ち帰りが多くなりました(^-^;)
(私の試食分を減らして・・・親心??のような気持ちです)
こちらの生徒さんは年内ラストのレッスン
来年もまた 元気に来てくれることでしょう~
来週はワクチン接種などがあるので レッスンは少しお休みします。
土曜日から12月 クリスマスモードで始めたいと思います。
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね


応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
12月に入ってから冬が本格的になりそうですね。
昨日もブライダルレッスンがありました。
覚えていただいたメニューは生姜焼き
ひじきの煮物
きのこたっぷりのあんかけ汁

きのこたっぷりのあんかけ汁のあんかけも上手にできましたね!

少食なんですと言っていた生徒さんですが
盛り付けはたっぷりとお願いしました。
こちらが生徒さんの盛り付け
きれいに出来ていますね(^-^)



お料理のレッスンは 体験レッスンで1回と そして今日がはじめてくらいですね。
前回はだしや お米とぎ 野菜の切り方などを学んでいただいたので
料理を作るとあって楽しそうでしたね。
完成したころにはお腹もペコペコですね。

試食しながら少しお話もしてくれました。
レッスン後はお料理の持ち帰りを持って彼の家に行くそうで
(そうかあ~お母さんではなく やっぱり彼に食べてほしいのね

そう聞けば 自然と持ち帰りが多くなりました(^-^;)
(私の試食分を減らして・・・親心??のような気持ちです)
こちらの生徒さんは年内ラストのレッスン
来年もまた 元気に来てくれることでしょう~
来週はワクチン接種などがあるので レッスンは少しお休みします。
土曜日から12月 クリスマスモードで始めたいと思います。
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |