fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ブルターニュクッキーの贈り物

2021.08.25 (Wed)

夏休みも終わり新学期がはじまってきましたが

緊急事態宣言の中での通学 大変ですね。



パラリンピックは エネルギッシュな開幕式でスタートしました。

色んな思いで 色んな気持ちを感じる開会式でした。


とても力強かったのが印象的でした。




土曜日に美味しいクッキーが届きました。

今年に入ってからまだ一度もお会いしていない生徒さん。

姉妹で通ってくださっていて 
お姉さんは医療系   妹さんはパティスリーにお勤め



お菓子に詳しい妹さんご推薦のクッキーは



フランス ブルターニュの焼き菓子専門店

ビスキュイテリエ ブルトンヌ の夏の限定品

「ブルターニュクッキー アソルティ (シトロン)」 






IMG_0506_convert_20210825102622.jpg




缶のふたを開けると バターの香りが ただよって

すぐに 食べたくなりました。



さっそく 茶葉で紅茶を入れました。


たくさん 種類があって楽しみです (^-^)


IMG_0545_convert_20210825102653.jpg



クッキーを 時計回りに紹介します。

渦巻のクッキーは 「フランボワーズ」 フランボワーズのコンフィチュールを巻き込んで焼いてあり 少し固めの食感です


その上のクッキーは四角で 「バニラ・シトロン・カレ 」 
すりおろしたレモンが爽やかに香るバニラクッキーです  4㎝四方のクッキーです。


1時のところにある少し茶色のクッキーは 「ディアマン・オ・テ」
アールグレーの香りを生かした紅茶のサブレ


3時のところにある小さなクッキーは 「アプリコット」
アプリコットのコンフィチュールをのせて 繊細な食感のサブレ



そして 正面にある可愛いクッキーは 「サブレ・オランジェ」
コクのある生地に オレンジの香りを忍ばせたクッキーです



実はもう一つ 缶の一番 右に大きなガレットが入っています。「ガレット・ブルトンヌ ドゥミ」
発酵バターとラム酒が香りが広がるザクっとした食感の厚焼きクッキーです



これを一番初めに食べてしまいました。 (^-^;)
大好きなの  ガレット(笑)



「お皿にのせて種類別に説明したら?」 の家族のアドバイスを聞いた時には ガレットはすでにお腹の中でした~


焼き菓子専門店のこだわりの味 堪能させていただきました。



コロナ禍で 鬱積しがちな毎日  素敵なティータイムの時間をありがとうございます。

クッキー缶の前をわざと通る人がいます

その通過のたびに
一つ減っています。(^ー^*) さて それは誰でしょう?(笑)





みんな どうしているかな? 大丈夫かな? と思う日が多いです。





何もいりません 気を遣わず   みんなの元気なメールが来ると嬉しいな

みなさんもコロナに感染しないように気をつけてくださいね。


 








 


  







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね 
スポンサーサイト



11:01  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/4077-8b5471ce

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |