fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

イタリアンでハッピー女子会

2020.10.03 (Sat)

本日もレッスンがありました。

参加してくれたのはえみこさんと ともかさんのペア

「しばらくぶりですよね。」と なつかしそうでした。


レッスンもしばらくぶりなので

作業も 少々てまどったのか 「せんせい~ これどうでしたっけ?」 

「あれ? 違ったかな?」 などの声があり 「ちょっと貸して こうするのよ。」という場面が。。

そのたびに お二人が「先生!すご~い 上手!」 と逆に褒められて ちょっといい気分にさせられて(笑)



でも 笑い声があり とても楽しそうにレッスンしてくれて 嬉しかったです。(^-^)V



きのこの和風パスタはとっても楽しみにしてくれていましたが

とにかく辛いのは苦手のお二人は 赤唐辛子をなしにしました。



ハーブパン粉は それぞれでまぶしてもらいました。

しっかりたっぷりまぶしてくれたので仕上がりがきれいですね。




20201003211657.jpg





クレームブリュレも とてもきれいにできました。

バニラビーンズが全体にきれいに入っていました。  

バーナーは はじめてなので ちょっと怖かったようで 躊躇してましたが 
きれいにできましたね。



20201003211619.jpg


食べているときも嬉しそうでしたね。
 





えみこさんは9月に挙式予定  コロナでどうなることかと心配していましたが

規模を縮小して 無事にいい結婚式ができたそうです。 良かったね。

結婚式の衣装を着た写真をみせてもらい ハッピーを共有させていただきました。素敵でしたよ~。

写真1枚1枚を アップにしてみる私を見て 二人で笑っていましたね。

まるで 母親の心境でした。(^-^;)  


こちらが ハッピーの余韻たっぷりのえみこさんの盛り付け。


20201003171414.jpg






ともかさんは試食の時に 結婚したえみこさんに相談していましたね。

えみこさん アドバイスしていましたよ。 (大人になったね)

私はキッチンから その話ききたいなあ~と 耳ダンボでした。(笑)

こちらが ともかさんの盛り付け。




20201003211355.jpg




完成した料理は どれも美味しかったようで 満足の笑顔でしたね。





20201003211433.jpg




「お茶のおかわりいりますか?」 と言いながら 自然に?? 二人の話に加わりました。(笑)


平成女子と恋や結婚の話ができるなんて 先生ならではの特権ですよね。







ハロウィンコーディネート中  次回は和食です。





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくおねがいします。
スポンサーサイト



21:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/3984-745bf982

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |