fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

鳩の朝

2020.05.26 (Tue)

フレンチトーストで朝を迎えていましたが

今日は鳩の夢を見て目が覚めました。

5月、6月になると鳩が巣を作る場所を探すのかベランダにやってきます。


人がいると来ないといいますが 私の場合はかなり大きな動作でベランダに出ていかないと鳩が逃げてくれません。

大体2羽 新婚さんかもしれませんし 恋人同士かもしれませんが

ご遠慮いただきたい。。。

子供の頃は広島の平和公園であそび 平和のシンボルだった鳩が好きで

鳩と一緒に遊んだ純真な子供でした。

ベランダに遊びに来るだけでしたらいいのですが ところどころにころがるフンは困ります。

お隣の方がずいぶん前に鳩に悩まれていて しっかり網などを利用して対策をされていました。

「うちが対策したから お隣へ行ったのかもしれませんね。 ごめんなさい。」と。

網のないところには おもちゃのタランチュラなどが置いてあるそうです。


ベランダの柵にひもを巻いたら来ないかもしれないとひもをランダムに巻き

トゲトゲしたものをランダムに置き

これで大丈夫と思った昨日の朝 今まで以上の攻撃のようなフンが隙間を狙ったように***


それでもフンには菌があるので 昨日のうちになんとか片づけました。



昨夜はネットで色々調べてみました。

対策をして一時的に効果があっても 鳩は頭がいいので

見破って 対策のない隙間をねらうそうです。



ここが好き💛と鳩に場所を好かれると
とにかく 頻繁に来るそうです。

フンもニオイをつけて覚えるためだとか。。。

困った!好かれたくない!!



そんなことを考えて寝たら なかなか寝つけなくて

これまで以上に大きな鳩がベランダの手すりに止まって家の中を見ている夢をみて

目が覚めました!



実際には 可愛い鳩たちではありますが きらいになってもらわないといけません。


フンを片づけたあとの白い色もにおいもすべて消し

ベランダをきれいに片づけて

トマトのイベントでいただいた トマトの帽子をかぶった男の子の人形を室外機の上に置き

さるや犬のぬいぐるみにも登場していただき


空のペットボトルをきらきらつるし、

そんなことをしていたら 向かいのビルに鳩が4羽

こっちを見ています!

心の中で  (来ないで~~)

酢のにおいが嫌い漂白剤のにおいがきらい
ニコチン水が嫌い 薔薇がきらいとありましたが

バラが咲いている駅にいっぱいいたのでバラはあてにならないです。

タバコは吸わないのでニコチン水は作れないし 汚い水ですよね。

漂白剤や酢はご近所さんも不快ですし 危険なにおいです。

もう一つ ミントの香りがありました。

ペパーミントがあったので少し しみこませた布を置いたり

ふったり 意外とすっきりいい香りです。

換気扇を回し 遠くのビルにいる 鳩ににおいが届いたかどうかはわかりませんが

しばらくにらめっこした 鳩たちは来ませんでした。


鳩たちよ、なぜ マンションがいいの?
土のあるところを歩きましょうよ。(^^)



ここを好きにならないで~




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



20:14  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/3919-5f0679d0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |