作ってあげたい鶏手羽大根煮
2019.11.24 (Sun)
今日の女子力レッスンはえみこさん。
今月ラストの女子力でしたがペアのともかさんが体調不良となりお休みされたので
えみこさんお一人でのレッスンになりました。
かなり久しぶりのマンツーマンレッスンなので
えみこさんも少々不安だった様子ですが
今日のメニューは早く、簡単にできるように工夫してあったので
時間どおり 早く完成できました!
「なんとか出来た!」と自分でびっくりした様子のえみこさんでしたが
引っ越しと入籍も終わり 晴れて奥様になったので真剣さは増していましたね。
鶏の手羽先の扱いも覚えて
完成しました!
完成間近の鍋の中を見て 「わあ~美味しそう!!」と声があがりました。

鮭とイクラの親子ご飯
イクラの醤油漬けが自家製と言ったらおどろいていましたね。
こちらも「美味しい~」と。

ご飯も煮物も
しっかり味がついているので副菜はあっさりしたお浸しがぴったり
「さっぱりしていて美味しい。」
10分以内に完成するお料理です!
こちらの盛り付けはえみこさんにお願いしました。

簡単なさつまいもまんじゅうも作って
こちらがえみこさんの盛り付け。

ランチョンマット選びをしていただき
コーディネートしていただきました。
「いつもともかさんに頼っていたから大丈夫かな?」と謙遜していましたが
きれいにコーディネートしてくれました。

お引越し先の新居は3つ目の駅で とても近くになりました。
こちらの地域はスーパーが多いので きっとスーパー巡り満喫してくれることでしょう。
引っ越ししてまもないので大変でしょうと聞いたら
旦那様がとてもやさしい人らしく
手伝ってくれたり 穏やかなひとだそうですよ~(^-^)V
突然晴れて 暑くなりましたよ~(笑)

おめでとうございます。
雨で寒い日が続いたり
雨でも蒸し暑くなったりと 気温変化もあるため 体調不良になりやすい時です。
インフルエンザも猛威をふるいだし始めました。
あと1か月年末まで体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。(私も気を付けます)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
今月ラストの女子力でしたがペアのともかさんが体調不良となりお休みされたので
えみこさんお一人でのレッスンになりました。
かなり久しぶりのマンツーマンレッスンなので
えみこさんも少々不安だった様子ですが
今日のメニューは早く、簡単にできるように工夫してあったので
時間どおり 早く完成できました!
「なんとか出来た!」と自分でびっくりした様子のえみこさんでしたが
引っ越しと入籍も終わり 晴れて奥様になったので真剣さは増していましたね。
鶏の手羽先の扱いも覚えて
完成しました!
完成間近の鍋の中を見て 「わあ~美味しそう!!」と声があがりました。

鮭とイクラの親子ご飯
イクラの醤油漬けが自家製と言ったらおどろいていましたね。
こちらも「美味しい~」と。

ご飯も煮物も
しっかり味がついているので副菜はあっさりしたお浸しがぴったり
「さっぱりしていて美味しい。」
10分以内に完成するお料理です!
こちらの盛り付けはえみこさんにお願いしました。

簡単なさつまいもまんじゅうも作って
こちらがえみこさんの盛り付け。

ランチョンマット選びをしていただき
コーディネートしていただきました。
「いつもともかさんに頼っていたから大丈夫かな?」と謙遜していましたが
きれいにコーディネートしてくれました。

お引越し先の新居は3つ目の駅で とても近くになりました。
こちらの地域はスーパーが多いので きっとスーパー巡り満喫してくれることでしょう。
引っ越ししてまもないので大変でしょうと聞いたら
旦那様がとてもやさしい人らしく
手伝ってくれたり 穏やかなひとだそうですよ~(^-^)V
突然晴れて 暑くなりましたよ~(笑)


おめでとうございます。

雨で寒い日が続いたり
雨でも蒸し暑くなったりと 気温変化もあるため 体調不良になりやすい時です。
インフルエンザも猛威をふるいだし始めました。
あと1か月年末まで体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。(私も気を付けます)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |