fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

津のうなぎでパワーアップ

2019.10.11 (Fri)

昨夜 出張から戻ってまいりました。

出張に行ってきたのは 
三重県の津市
はじめて訪れました。



ひともじ駅の「津」 駅

降り立ったホームの駅名にひらがなの「つ」が書かれているのが かわいいでしょう。(^-^)


20191011175803.jpg



トマトの日の10月10日に小学校へ行き
食育授業で トマト牛丼を作ってきました。

前日入りしましたが 両日ともお天気に恵まれて助かりました。

たくさんの美味しいの声を聞き トマトが苦手な子供たちも完食してくれて
無事 イベントは終了**


イベント終了後のランチは毎回楽しみの一つです。

イベントのお手伝いをしてくださった地元の方の情報を聞き

「うなぎ料理 はし家」 さんでうなぎをいただきました。

三重県津市はうなぎの名産地ですが ウナギ消費量は
なんと全国一位 
ですから 津市もうなぎ屋さんがたくさんあります。

担当者さんも どのうなぎ屋さんにするか迷っていたのですが

地元の方のおすすめで 「はし家」さんに向かいました。

片づけてもうすでに13時半を過ぎていました。 14時がラストオーダー
お店に電話して「14時5分前に着きますが 大丈夫ですか?」 と

にこやかなおかみさんが迎えてくださり
みんなでうな丼を注文  枚数で価格が違いますが とにかく安いのでびっくり!!

関東の約半額以下なのでは???
女性なので3枚にしました(^-^)

うな丼 きも吸いもついて1,900円です。
安いですね!



20191011175836.jpg



関東と違い 関西風なので蒸していません。

炭火の直火焼きの蒲焼

こうばしい香り パリとした食感ですが 中はふっくら
秘伝のたれが ごはんにもたっぷりかかっていますが 甘すぎず 辛すぎず 
ちょうどいい味

ごはんがかなりの大盛りだったのですが
女性3人 一気に完食です!(笑)






観光やお土産を買うなどの時間などはありませんでしたが
ラストは うなぎでパワーアップして帰ってきました!


津に行ったら ぜひうなぎ食べてくださいね~(^-^)




一夜あけて 本日は台風予報を見ながら ベランダを片付け
食材も水も備えています。

スーパーはすでに水やパンもなくなっていました。

明日は休業のスーパーも多数あります。


電車も運休 そして暴風予報 風速もかなりのようです。

前回の台風よりも大きいようなので 明日のレッスンはもちろん日にち変更いたしました。



該当地域の皆さん、明日は外出を控えて おとなしく休んで
お仕事の疲れをとってくださいね。





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします




応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



18:54  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/3785-46a97852

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |