fc2ブログ

担々麵と春巻きでおしゃれな秋のランチ

2019.09.30 (Mon)

今日で9月も終わり
そして 今月の女子力レッスンの最終日です。

月末までレッスンすることはないのですが
本日の生徒さん、あやかさんとかなえさんは 実は今月第1号の予定でした。

台風が来なければ**だったのです。
電車開通と同時に参加するつもりで待機してくださっていましたが
駅も大混乱だし 強風だし 延期することになり 今日になってしまったというわけです。


楽しみにしていてくれたのに月末まで待ちくたびれたことでしょう。

「ラーメンを料理教室で習えるとは思ってなかった。」 「春巻きも作ってみたかった。」と

具の分量と巻き方 そしてすべて同じ長さにすること
同じくらいの大きさにすること なかなか難しかったようですが
覚えることができてよかったですね。

集中力すごかったです!



20190930212629.jpg






大根ハニージンジャーはすでに習ったことがあるお二人なので
今日は2回目ですが 復習してくれましたね。



20190930212707.jpg




ラーメンの麺の盛り付けも トッピングの盛り付けも
そばで「早く、早く」 とせかしてごめんね。

きれいに盛り付けしてくれました。
あやかさんんの盛り付けです。


20190930215559.jpg




いつもは盛り付けに時間をかけるかなえさんですが
今日はラーメンだったので スピードアップしてくれましたね。
少食のかなえさんですが 担々麵食べてくれましたね。

こちらがかなえさんの盛り付け。



20190930212503.jpg





ランチョンマットを選んで盛り付けて
さあ、食べましょうと思ったら 箸をセットしていなくて 思わず笑ってしましました。
慌てると何か忘れますね。(笑)



20190930212546.jpg



色使いがよく素敵なコーディネートにしてくれましたね。
担々麵もとてもおしゃれなランチになりますね。


食後はタピオカミルクティー
あやかさんは高校生の時に1回目のブームを体験しているそうで
今回のブームは2回目とか  

味わって飲んでいただきました



IMG_3055.jpg



かなえさんから旅行のお土産いただきました。
また後日紹介しますね。(^-^)


10月のレッスンはすでに来週を予約していたお二人。
一週間後また会いましょう!!


来月の献立の試作写真をとってたりしたので
ブログアップがおそくなりごめんなさい。



来月も頑張りましょう!



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



22:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/3779-3e340791

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |