担々麵で女子力アップ
2019.09.14 (Sat)
台風の影響で女子力第1号のレッスンはできませんでしたが
本日やっと女子力レッスンとなりました。
参加してくださったのは しのぶさんとようこさんのペア。
献立の担々麵は生徒さんからのリクエストですが
「まさか 料理教室で担々麵を教えてもらえるとは思ってもみなかった。」とお二人。
女性が外でラーメンを食べるという機会も少ないと思うので
ぜひ お家で本格的な美味しいラーメンを!
辛い担々麵が苦手なお二人には辣油は それぞれの好みで入れてもらいました。
「調節できることも嬉しいですね。」と喜んでいただきました。(^-^)V
胡麻の香りがいいと言っていましたね。
「美味しい~」 と声が聞こえました。

覚えておきたい春巻きは油で揚げない春巻き
「パリッとしていますね。」 食感も味も100点!

大根のハニージンジャーも作り
こちらが ようこさんの盛り付けセット。
「担々麵のスープが美味しい!!」 と 笑顔でしたね。

小食のしのぶさんも美味しそうに食べてくれましたね。
トッピングも美味しかったようです。
こちらがしのぶさんの盛り付け。

担々麵ということで ランチョンマットは制限がありましたが
お二人で相談しながら決めてくれました。

食後はタピオカミルクティー
今回 説明だけにしようと思いましたが
レシピを作りました!
品薄のタピオカですが みなさんもぜひ作ってね。
手作りのガムシロで甘さはお好みにしてもらいます。(^-^)
涼しくなったような 蒸し暑いようなスッキリしない天候ですが
優しいタピオカドリンクで 癒されてくださいね。

千葉県の台風、豪雨で被害を受け停電、断水と大変な日が続いています。
一日も早い復旧を願っております。
日本列島の自然災害が毎年のようにあり 毎回被害もひどい状況です。
他人事ではないと思っており 防災も真剣にとりくまなけえばと思っております。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします


応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
本日やっと女子力レッスンとなりました。
参加してくださったのは しのぶさんとようこさんのペア。
献立の担々麵は生徒さんからのリクエストですが
「まさか 料理教室で担々麵を教えてもらえるとは思ってもみなかった。」とお二人。
女性が外でラーメンを食べるという機会も少ないと思うので
ぜひ お家で本格的な美味しいラーメンを!
辛い担々麵が苦手なお二人には辣油は それぞれの好みで入れてもらいました。
「調節できることも嬉しいですね。」と喜んでいただきました。(^-^)V
胡麻の香りがいいと言っていましたね。
「美味しい~」 と声が聞こえました。

覚えておきたい春巻きは油で揚げない春巻き
「パリッとしていますね。」 食感も味も100点!

大根のハニージンジャーも作り
こちらが ようこさんの盛り付けセット。
「担々麵のスープが美味しい!!」 と 笑顔でしたね。

小食のしのぶさんも美味しそうに食べてくれましたね。
トッピングも美味しかったようです。
こちらがしのぶさんの盛り付け。

担々麵ということで ランチョンマットは制限がありましたが
お二人で相談しながら決めてくれました。

食後はタピオカミルクティー
今回 説明だけにしようと思いましたが
レシピを作りました!
品薄のタピオカですが みなさんもぜひ作ってね。

手作りのガムシロで甘さはお好みにしてもらいます。(^-^)

涼しくなったような 蒸し暑いようなスッキリしない天候ですが
優しいタピオカドリンクで 癒されてくださいね。

千葉県の台風、豪雨で被害を受け停電、断水と大変な日が続いています。
一日も早い復旧を願っております。
日本列島の自然災害が毎年のようにあり 毎回被害もひどい状況です。
他人事ではないと思っており 防災も真剣にとりくまなけえばと思っております。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |