fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ナマコ石鹸

2019.03.17 (Sun)

お隣の奥さまからご主人の出張のお土産をいただきました。

国内、海外とよく出張に行かれるので
これまでもたくさんいただいて 中々旅行に行けない私にとっては
その地域を感じることができて,、とても嬉しいです。(^-^)


今回はマレーシアに行かれたそうで

Nimalas ari のナマコ石鹸をいただきました。(^^)
シーカンバー(海のきゅうり) と書いてありますが
ナマコのことです。


20190316181204.jpg


マレーシアではナマコをココナツオイルで煮込んでナマコ油を作り
このナマコ油が昔から肌の傷や病気に万能薬として利用されてきたそうです。


このナマコ油で作られた石鹸。
顔にもボディーにも使えるそうです。


ナマコは子供のころよく母がさばいているのをキッチンでみかけました。
母が包丁を使う高さが 私の視線の位置だったので
まな板の上で動くナマコが非常に気持ち悪かったことを覚えています。


子供頃はなぜこのようなものを食べるのかが不思議でしたが
大人になってからは納得しました。(^^)


ナマコの再生能力はすごく身を守るため自ら溶けることが出来、
数日で再生可能と言われています。

半分に切られても復元することがあるそうです。(確認したことはありませんが・・)

その再生能力が美肌にも良いとされているようです。


中を開けると黒い石鹸
黒ナマコの石鹸は乾燥肌やアトピー敏感肌にいいそうです。


ラベンダーの香りがつけてあり その香りだけでも癒されるので
タオルのそばに置き
そして使わせていただきます。


とても仲の良いご夫婦ですが いつもこうして奥さまやお子さんにお土産を買ってらして
私までいただいて 本当にありがとうございます。


色々と情報交換もできるし、お隣さんがいい方だと嬉しいですね。




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いします。
スポンサーサイト



13:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/3671-7eb90a41

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |