パリパリチキンでハッピーご飯
2019.02.19 (Tue)
今日のレッスンはハッピーマスタースタートして、早くも9回目のみさこさん。
キッチンにたつのが楽しくなった*食事するとき家族が笑顔になると
レッスンの料理はすぐに作り
どんどん覚えてくださっています。
前回の鰈の煮付けもすぐに作ったそうですよ~
今日は少しバレンタインも意識して
チキンソテーを作っていただきました。
皮をパリパリに焼くコツを覚えていただきましたね。
クリスマスにも使えるソースも作りました。

自己流で作っていたというポテトサラダも
作りながら 美味しそうですねえ~と言ってましたね。
「今までとぜんぜん違います*美味しいですね!」と習って良かったと言っていただきました。
美味しそうなのでたっぷり盛り付けました。(笑)

お子さんもいらっしゃるのでスープでも栄養を取りたいですよね。
ミネストローネも作り
みさこさんに盛りつけていただきました。
娘さんは料理教室の献立を聞いてくるようになったそうで
持ち帰りもちょっと楽しみにしているようです。笑顔で食べてほしいですね。(^-^)

おしゃれな食卓にしたことがないので*とランチョンマット選びには悩んでいましたが
ピンクでハッピーなイメージになりましたね。
私とみさこさん、昔の乙女二人で(笑) 素敵なランチになりました。

バレンタインの時は娘さんが友チョコをあげるので*と手作りすることとなり
14名分のチョコ作りを手伝うためにみさこさんがテンパリングをしたりと大変だったそうです。(^-^;)
お疲れ様でした。
女性から男性へのバレンタインチョコは全体的に減っているらしく
自分へのご褒美チョコや会社関係の義理チョコ
そして友チョコが一番多いようですよ。
女性から告白というバレンタインが変わりつつありますね。
ホワイトデーに何も返ってこないからかもしれませんね。(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
キッチンにたつのが楽しくなった*食事するとき家族が笑顔になると
レッスンの料理はすぐに作り
どんどん覚えてくださっています。
前回の鰈の煮付けもすぐに作ったそうですよ~
今日は少しバレンタインも意識して
チキンソテーを作っていただきました。
皮をパリパリに焼くコツを覚えていただきましたね。
クリスマスにも使えるソースも作りました。

自己流で作っていたというポテトサラダも
作りながら 美味しそうですねえ~と言ってましたね。
「今までとぜんぜん違います*美味しいですね!」と習って良かったと言っていただきました。
美味しそうなのでたっぷり盛り付けました。(笑)

お子さんもいらっしゃるのでスープでも栄養を取りたいですよね。
ミネストローネも作り
みさこさんに盛りつけていただきました。
娘さんは料理教室の献立を聞いてくるようになったそうで
持ち帰りもちょっと楽しみにしているようです。笑顔で食べてほしいですね。(^-^)


おしゃれな食卓にしたことがないので*とランチョンマット選びには悩んでいましたが
ピンクでハッピーなイメージになりましたね。

私とみさこさん、昔の乙女二人で(笑) 素敵なランチになりました。

バレンタインの時は娘さんが友チョコをあげるので*と手作りすることとなり
14名分のチョコ作りを手伝うためにみさこさんがテンパリングをしたりと大変だったそうです。(^-^;)
お疲れ様でした。
女性から男性へのバレンタインチョコは全体的に減っているらしく
自分へのご褒美チョコや会社関係の義理チョコ
そして友チョコが一番多いようですよ。
女性から告白というバレンタインが変わりつつありますね。

ホワイトデーに何も返ってこないからかもしれませんね。(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |