ハッピー夏のアジアン女子会ランチ
2018.07.29 (Sun)
今日は今月のラストレッスン。
女子力アップのペア ともかさんとえみこさん。
台風予報で心配していましたが直撃はなく
雨のない朝となりほっとしましたね。
でも 蒸し暑さはすごかったですね。
笑顔で参加の二人
包丁作業も楽しそうに分担して 今日はとっても早く完成しましたね。(^-^)
ジャージャー麺は二人で相談して辛さ控えめに作りました!

今月のレッスンでみんなが一番難しいと感じた生春巻き
二人とも頑張ってくれましたね。
カットしてみると とてもきれいでした。
盛り付けが難しい~と言っていた二人に切り口をみせましょうねとアドバイス。
ともかさん、「お店みたいきれい!」 と喜んでくれました。

レッスン後は隅田川の花火デートのえみこさん、
生春巻きの切り口もまるで花火のようですね。

4品そろって
こちらがともかさんの盛り付け

こちらがえみこさんの盛り付け

器は白で統一してランチョンマットは相談して選んでくれましたね。
質感に夏らしさが出ていますね。
少食の二人には ボリュームたっぷりでしたね。

順調、順調と喜んでいたら スープに調味料を入れるのを忘れていて(><)
なんとも自然な味わいのスープに(笑) 残りのスープに あわてて味をつけました。
えみこさんから
「彼氏できました!」の報告
二人で思わず拍手です。
えみこさん、今日はひときわ料理に真剣(笑)
作ってあげる人ができたから 頑張ってくださいね。
二人の笑顔と笑い声で 蒸し暑さも忘れました。
試食しながら彼の話をしたり まるでカフェで食べているような
そんな ハッピーなレッスンになりましたね。
隅田川の花火もきれいに打ち上げられて良かったです!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
女子力アップのペア ともかさんとえみこさん。
台風予報で心配していましたが直撃はなく
雨のない朝となりほっとしましたね。
でも 蒸し暑さはすごかったですね。
笑顔で参加の二人
包丁作業も楽しそうに分担して 今日はとっても早く完成しましたね。(^-^)
ジャージャー麺は二人で相談して辛さ控えめに作りました!

今月のレッスンでみんなが一番難しいと感じた生春巻き
二人とも頑張ってくれましたね。
カットしてみると とてもきれいでした。
盛り付けが難しい~と言っていた二人に切り口をみせましょうねとアドバイス。
ともかさん、「お店みたいきれい!」 と喜んでくれました。

レッスン後は隅田川の花火デートのえみこさん、
生春巻きの切り口もまるで花火のようですね。


4品そろって
こちらがともかさんの盛り付け

こちらがえみこさんの盛り付け

器は白で統一してランチョンマットは相談して選んでくれましたね。
質感に夏らしさが出ていますね。
少食の二人には ボリュームたっぷりでしたね。

順調、順調と喜んでいたら スープに調味料を入れるのを忘れていて(><)
なんとも自然な味わいのスープに(笑) 残りのスープに あわてて味をつけました。
えみこさんから
「彼氏できました!」の報告
二人で思わず拍手です。

えみこさん、今日はひときわ料理に真剣(笑)
作ってあげる人ができたから 頑張ってくださいね。
二人の笑顔と笑い声で 蒸し暑さも忘れました。
試食しながら彼の話をしたり まるでカフェで食べているような
そんな ハッピーなレッスンになりましたね。
隅田川の花火もきれいに打ち上げられて良かったです!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |