牛肉とにんにくの芽のオイスター炒めでハッピー
2018.07.26 (Thu)
今日のレッスンは大阪在住のバイオリニストのりささん。
新婚のりささんから、
「7月、お友達の結婚式出席のため実家に戻るので料理教室に行きます!」と
メールが届き予約してくれました。今年に入って2回目のレッスンで嬉しいです。
前回帰省したときのレッスンではスパニッシュオムレツを習って
スパニッシュオムレツは定番料理になったそうです。
「いつも卵が残ってたのでこの料理は助かります。」と言ってましたね。
今日は簡単にできる中華
牛肉とにんにくの芽のオイスター炒め
お肉の下味もうまくできましたね。

トマトのナムルやスープも作り
こちらがりささんの盛り付け。
ポイントはすぐにメモってくれていましたね。

コーディネートは落ち着いた濃紺でまとめてくれました。
少し涼しさも意識したランチョンマットでしたね。

お料理の中でパプリカの赤や トマトの赤がきわだっていました。
りささんも赤いロングのスカートでとても似合っていましたね。
舞台にたつりささんを想像しました。
実家に帰ってくることはわりとあるそうです。
また、日にちがあれば来てくださいね。(^-^)V
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
新婚のりささんから、
「7月、お友達の結婚式出席のため実家に戻るので料理教室に行きます!」と
メールが届き予約してくれました。今年に入って2回目のレッスンで嬉しいです。

前回帰省したときのレッスンではスパニッシュオムレツを習って
スパニッシュオムレツは定番料理になったそうです。

「いつも卵が残ってたのでこの料理は助かります。」と言ってましたね。
今日は簡単にできる中華
牛肉とにんにくの芽のオイスター炒め
お肉の下味もうまくできましたね。

トマトのナムルやスープも作り
こちらがりささんの盛り付け。
ポイントはすぐにメモってくれていましたね。

コーディネートは落ち着いた濃紺でまとめてくれました。
少し涼しさも意識したランチョンマットでしたね。

お料理の中でパプリカの赤や トマトの赤がきわだっていました。
りささんも赤いロングのスカートでとても似合っていましたね。
舞台にたつりささんを想像しました。
実家に帰ってくることはわりとあるそうです。
また、日にちがあれば来てくださいね。(^-^)V
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |