夏バテ防止のジャージャー麺女子会ランチ
2018.07.23 (Mon)
ついに40度越えになりました!!
熱中症はホントに気をつけねければなりません。
暑さの中 今日のレッスン参加は初のペアになる みさとさんといずみさん。
ずっとマンツーマンレッスンだったみさとさんのペアへの挑戦。
最近、マンツーマンが続いていたいずみさんも久々のペアレッスンです。
どちらも緊張のスタートかな??と思っていましたが
玄関から一緒になり なごやかな笑顔で参加してくれました。
会話も自然にスタートできましたね。
包丁作業が多い今回のレッスンで 切る素材をじゃんけんできめるのですが
みさとさんが負け続け それも笑い声の一つになり雰囲気も良かったですね。
まずはインスタ風に撮影した完成写真からアップします!

楽しい雰囲気が伝わったところで
二人の難関だった生春巻き
食べているのと 作るのとはかなり感触が違ったようですが
サラダ感覚で夏にぴったりなのでリベンジしてくれそうです。
でもなんとか素敵になりましたよ~
特製の手作りのたれ 二人とも気にいってくれましたね。

ジャージャー麺 ちょっと盛りすぎた*と言っていましたね
こちらがみさとさんの盛り付け。

同じく 私も盛りすぎたと言っていましたね。
こちらがいずみさんの盛り付け。

コーディネートも相談して(^-^)

みさとさんもいずみさんも 酸辣湯は大好物らしく
「もっと酸っぱくても、もっと辛くても平気です」 と言っていましたね。
ジャージャー麺の肉味噌は 多いかな・・と食べる前に二人とも減らしていました。(笑)
「食欲ない暑い日でもこれなら食べられる~」
「すぐに作りたい~」 と嬉しいコメントいっぱいでしたね。
食事のあとはみさとさんの結婚式のビデオ見て
いずみさんも刺激受けましたね。
次回もペア よろしくおねがいしますね。(^-^)(^-^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
熱中症はホントに気をつけねければなりません。

暑さの中 今日のレッスン参加は初のペアになる みさとさんといずみさん。
ずっとマンツーマンレッスンだったみさとさんのペアへの挑戦。
最近、マンツーマンが続いていたいずみさんも久々のペアレッスンです。
どちらも緊張のスタートかな??と思っていましたが
玄関から一緒になり なごやかな笑顔で参加してくれました。
会話も自然にスタートできましたね。
包丁作業が多い今回のレッスンで 切る素材をじゃんけんできめるのですが
みさとさんが負け続け それも笑い声の一つになり雰囲気も良かったですね。

まずはインスタ風に撮影した完成写真からアップします!

楽しい雰囲気が伝わったところで
二人の難関だった生春巻き
食べているのと 作るのとはかなり感触が違ったようですが
サラダ感覚で夏にぴったりなのでリベンジしてくれそうです。
でもなんとか素敵になりましたよ~
特製の手作りのたれ 二人とも気にいってくれましたね。

ジャージャー麺 ちょっと盛りすぎた*と言っていましたね
こちらがみさとさんの盛り付け。

同じく 私も盛りすぎたと言っていましたね。
こちらがいずみさんの盛り付け。

コーディネートも相談して(^-^)

みさとさんもいずみさんも 酸辣湯は大好物らしく
「もっと酸っぱくても、もっと辛くても平気です」 と言っていましたね。
ジャージャー麺の肉味噌は 多いかな・・と食べる前に二人とも減らしていました。(笑)
「食欲ない暑い日でもこれなら食べられる~」
「すぐに作りたい~」 と嬉しいコメントいっぱいでしたね。
食事のあとはみさとさんの結婚式のビデオ見て
いずみさんも刺激受けましたね。

次回もペア よろしくおねがいしますね。(^-^)(^-^)

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |