サーモンムニエルでハッピー気分
2018.04.07 (Sat)
今月のレッスンのスタートはハッピーマスターのみゆきさん。
早いもので入会されてからもう5か月、そして今日は6回目のレッスンになります。
だしをきちんととりたいと だしのレッスンは2回受けたみゆきさんですが
今日のレッスン前にも だしのことをたくさん質問していましたね。(^-^)
デリやコンビニ食で食事が偏よりがちになってしまったというみゆきさん、
料理にどんどんはまっているようで嬉しいです。
家ですぐに作れるようにと和食中心ですすんできましたが
今回は洋食でレッスン。
サーモンムニエルとタルタルソースを作りました。
きれいなゆでたまごも覚えていただきましたね。

オリーブジュース100%のオリーブオイルで
サラダも作っていただきました。
こちらがみゆきさんの盛り付け。
きれいできましたね。
真面目に料理に取り組むみゆきさんですが
毎月笑顔がどんどん増えてきてお話もたくさんしてくれるようになりましたね。
料理っていいですね!

いつも静かに悩んでいたランチョンマットも
今日は「この桜カラーにします!」と即決。(笑)

少しずつ照れもなくなってきたようなので
今日は一緒にランチさせていただきました。(^-^)V
ず~っと笑顔で
美味しい食事は、ハッピーな気持ちになるのは本当だと思いますよ。
豪華でなくても美味しいね!と思える料理一緒に作りましょうね。(^^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
早いもので入会されてからもう5か月、そして今日は6回目のレッスンになります。
だしをきちんととりたいと だしのレッスンは2回受けたみゆきさんですが
今日のレッスン前にも だしのことをたくさん質問していましたね。(^-^)
デリやコンビニ食で食事が偏よりがちになってしまったというみゆきさん、
料理にどんどんはまっているようで嬉しいです。
家ですぐに作れるようにと和食中心ですすんできましたが
今回は洋食でレッスン。
サーモンムニエルとタルタルソースを作りました。
きれいなゆでたまごも覚えていただきましたね。


オリーブジュース100%のオリーブオイルで
サラダも作っていただきました。
こちらがみゆきさんの盛り付け。
きれいできましたね。
真面目に料理に取り組むみゆきさんですが
毎月笑顔がどんどん増えてきてお話もたくさんしてくれるようになりましたね。
料理っていいですね!

いつも静かに悩んでいたランチョンマットも
今日は「この桜カラーにします!」と即決。(笑)

少しずつ照れもなくなってきたようなので
今日は一緒にランチさせていただきました。(^-^)V
ず~っと笑顔で

美味しい食事は、ハッピーな気持ちになるのは本当だと思いますよ。
豪華でなくても美味しいね!と思える料理一緒に作りましょうね。(^^)

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |