ブライダルあとのハッピー中華ご飯
2018.02.25 (Sun)
ブログ更新が遅くなりました。(^-^:)
本日も2レッスンでした。
午前中のレッスンは今月結婚式をあげたばかりのくみこさん。
やはり少々お疲れ気味の様子。
電車に遅れて少し遅刻となってしまいましたね。
新居は決まったそうですが
引っ越しの家具や電化製品が納入されている最中のようで
仕事をつづけながら いったりきたりしているそうで 二人一緒の生活はまだ始まっていないそうです。
まだまだ落ち着くまでは時間がかかりそうですね。
今日はすぐに役にたつ 中華のおかず
牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め
偶然ですが パプリカがハートの形に見えますよね?

ボリュームたっぷりのスープは調味料もきちんと計れて
美味しくできましたね。

お豆腐のサラダも添えて
こちらがくみこさんの盛り付けセットです。

ランチョンマットは中華らしいものをチョイスしていたのですが
やっぱり**とピンクのマット。
今の心境で春待ち遠しい ハッピーカラーになりましたね。
明るい中華のテーブルになりました。

先ほどメールをいただいたのですがブログアップできていなくて
読むのが明日になってしまうかな。。。
結婚式では親戚の子供にドレスの裾を踏まれたり
結婚式ではウエディングケーキではなく卵焼きを旦那様にたべさせたりと
面白い結婚式エピソードがたくさんあったようで
もっとゆっくり話を聞きたかったのですが
午後の予定があり 時間がありませんでしたね。
また次回は結婚式の写真も見せてお話聞かせてくださいね。
ご結婚おめでとうございます。

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくおねがいしますね。
本日も2レッスンでした。
午前中のレッスンは今月結婚式をあげたばかりのくみこさん。
やはり少々お疲れ気味の様子。
電車に遅れて少し遅刻となってしまいましたね。
新居は決まったそうですが
引っ越しの家具や電化製品が納入されている最中のようで
仕事をつづけながら いったりきたりしているそうで 二人一緒の生活はまだ始まっていないそうです。
まだまだ落ち着くまでは時間がかかりそうですね。
今日はすぐに役にたつ 中華のおかず
牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め
偶然ですが パプリカがハートの形に見えますよね?


ボリュームたっぷりのスープは調味料もきちんと計れて
美味しくできましたね。

お豆腐のサラダも添えて
こちらがくみこさんの盛り付けセットです。

ランチョンマットは中華らしいものをチョイスしていたのですが
やっぱり**とピンクのマット。
今の心境で春待ち遠しい ハッピーカラーになりましたね。
明るい中華のテーブルになりました。

先ほどメールをいただいたのですがブログアップできていなくて
読むのが明日になってしまうかな。。。
結婚式では親戚の子供にドレスの裾を踏まれたり
結婚式ではウエディングケーキではなく卵焼きを旦那様にたべさせたりと
面白い結婚式エピソードがたくさんあったようで
もっとゆっくり話を聞きたかったのですが
午後の予定があり 時間がありませんでしたね。
また次回は結婚式の写真も見せてお話聞かせてくださいね。
ご結婚おめでとうございます。


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくおねがいしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |