盛り上げ女子会中華レッスン
2018.01.27 (Sat)
今日のレッスンはゆかりさんとみさえママ。
今日も素敵なファッションで笑いながら玄関でご挨拶。
驚いたことにお二人のお洋服の色のコーディネートがそっくり
お二人ともライトグレーのタートルネックセーターをインして
ライトブラウンのワンピを重ねたみさえママと
同じくライトブラウンのベストパンツを重ねたゆかりさん。
偶然だそうですが 親子ですね。気が合います。
ヘアスタイルから靴まで毎回違う感じ おしゃれな親子さんです。(^-^)
高崎線がかなりの遅れになったそうで いつもは雪がかなり積もる地域のお二人。
遠方からお越しいただいたのですが
「さいたまの方が寒いですね。」とおっしゃっていました。
***ということで 遅れての到着となったのですが
美味しそうだったから~と
PeupLier(ププリエ)のピスタチオのケーキを買ってきてくださって
まずは ティータイムでおしゃべりとなりました。(^-^*)

お腹はいっぱいになりましたが いちごもピスタチオも美味しかったです。
教室がぱっと明るくなりましたがまずはおしゃべりでなかなかレッスンがスタートできませんが(笑)
しかしながら、レッスンがスタートしたとたんにお二人の動きが早くて
片付けまで手伝いながらは
さすがにベテランの主婦親子さん。
作りながら 盛り上げ方もすごいので笑わせてもらっています。
ゆかりさんが 辣白菜(ラーパーツァイ)の読み方を気にいり
いろんなイントネーションで ずっとラーパーツァイと言って中国人になりきっていました。(笑)
味もかなりのお気に入りです。

オイスター炒めも色がきれいで美味しいと喜んでもらえ
若さ満開 たっぷりゆかりさん盛り付けしてくれましたね。
パプリカのきれいな見せ方にこだわっていましたね。

ご飯は少な目にとみさえママ
それでもたくさん食べてくださるようで 盛り付け完了です。

一緒にたべましょう~のお二人のコーディネートの横には
私のコーディネートも
にぎやかな家族の食卓のようです。

あちこちに花を飾っていたので 花も褒めていただきました。
遠方から 明るい空気を運んでいただき
親子さん同時に話しかけられながら 笑い声のレッスンになりました。
次回もよろしくおねがいします。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくおねがいしますね。
今日も素敵なファッションで笑いながら玄関でご挨拶。
驚いたことにお二人のお洋服の色のコーディネートがそっくり
お二人ともライトグレーのタートルネックセーターをインして
ライトブラウンのワンピを重ねたみさえママと
同じくライトブラウンのベストパンツを重ねたゆかりさん。
偶然だそうですが 親子ですね。気が合います。
ヘアスタイルから靴まで毎回違う感じ おしゃれな親子さんです。(^-^)
高崎線がかなりの遅れになったそうで いつもは雪がかなり積もる地域のお二人。
遠方からお越しいただいたのですが
「さいたまの方が寒いですね。」とおっしゃっていました。
***ということで 遅れての到着となったのですが
美味しそうだったから~と
PeupLier(ププリエ)のピスタチオのケーキを買ってきてくださって
まずは ティータイムでおしゃべりとなりました。(^-^*)

お腹はいっぱいになりましたが いちごもピスタチオも美味しかったです。

教室がぱっと明るくなりましたがまずはおしゃべりでなかなかレッスンがスタートできませんが(笑)
しかしながら、レッスンがスタートしたとたんにお二人の動きが早くて
片付けまで手伝いながらは
さすがにベテランの主婦親子さん。
作りながら 盛り上げ方もすごいので笑わせてもらっています。
ゆかりさんが 辣白菜(ラーパーツァイ)の読み方を気にいり
いろんなイントネーションで ずっとラーパーツァイと言って中国人になりきっていました。(笑)
味もかなりのお気に入りです。

オイスター炒めも色がきれいで美味しいと喜んでもらえ
若さ満開 たっぷりゆかりさん盛り付けしてくれましたね。
パプリカのきれいな見せ方にこだわっていましたね。

ご飯は少な目にとみさえママ
それでもたくさん食べてくださるようで 盛り付け完了です。

一緒にたべましょう~のお二人のコーディネートの横には
私のコーディネートも
にぎやかな家族の食卓のようです。

あちこちに花を飾っていたので 花も褒めていただきました。
遠方から 明るい空気を運んでいただき
親子さん同時に話しかけられながら 笑い声のレッスンになりました。
次回もよろしくおねがいします。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくおねがいしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |