牛肉のオイスター炒めで女子力アップ
2018.01.13 (Sat)
新春の女子力アップ献立
第1号はしのぶさんとようこさんのペア。
お二人とも元気そうな笑顔で参加してくれました!
第1号ということで いつもより頑張ってスピードアップしていたお二人。
ペアの息もぴったり! 笑い声あり、いい雰囲気のレッスンでしたね。(^-^)
中華のすぐに作れるおかずは生徒さんからのリクエスト。
簡単で美味しい中華献立ですよ。
オイスター炒めは応用もできるお得献立ですよ。

スープで白菜を使うので白菜があまったときのサービス献立
「辣白菜」 も作りました。

昨年結婚して はじめてのお正月を迎えたしのぶさん、
レッスン後に旦那様とおでかけ予定があるらしく
「今日は持ち帰りしないでたくさん食べます!」 と しかっり食べて味を覚えてくれましたね。
こちらがしのぶさんの盛り付け。

二人で作大きさをそろえて作った「白菜豆腐丸子湯」は いろんな具が入った健康スープ。
「私もたっぷり食べたいです!」 と 二人で大きめの器を選んで
スープはたくさん食べてくれました。
「ちょっと盛りすぎたかな?」(笑) といいながら こちらがようこさんの盛り付け。

中華はやっぱり赤がいいかな*と二人で赤のランチョンマットを選んでくれました。
箸置きはようこさんからのプレゼント。
異国の雰囲気の箸置きなのでさっそく使っていただきました。
素敵な中華ランチの完成です。

しのぶさんの年賀状は裏面全部が結婚式の写真で
モデルのように素敵だった話をしたら
「見せてほしいです。」とようこさん。
いいですね。
といいながら
「私も頑張ります(^^)」とようこさん。
新婚のお正月の話を聞きながら 楽しい食事になりましたね。
ハッピーでたくさんつながっていきましょうね。
おみくじはしもひいてもらって楽しい食事になりました。
ようこさんからいただいたプレゼントは来週アップさせていただきますね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくおねがいしますね。
第1号はしのぶさんとようこさんのペア。
お二人とも元気そうな笑顔で参加してくれました!
第1号ということで いつもより頑張ってスピードアップしていたお二人。
ペアの息もぴったり! 笑い声あり、いい雰囲気のレッスンでしたね。(^-^)
中華のすぐに作れるおかずは生徒さんからのリクエスト。
簡単で美味しい中華献立ですよ。
オイスター炒めは応用もできるお得献立ですよ。

スープで白菜を使うので白菜があまったときのサービス献立
「辣白菜」 も作りました。

昨年結婚して はじめてのお正月を迎えたしのぶさん、
レッスン後に旦那様とおでかけ予定があるらしく
「今日は持ち帰りしないでたくさん食べます!」 と しかっり食べて味を覚えてくれましたね。
こちらがしのぶさんの盛り付け。

二人で作大きさをそろえて作った「白菜豆腐丸子湯」は いろんな具が入った健康スープ。
「私もたっぷり食べたいです!」 と 二人で大きめの器を選んで
スープはたくさん食べてくれました。
「ちょっと盛りすぎたかな?」(笑) といいながら こちらがようこさんの盛り付け。

中華はやっぱり赤がいいかな*と二人で赤のランチョンマットを選んでくれました。
箸置きはようこさんからのプレゼント。
異国の雰囲気の箸置きなのでさっそく使っていただきました。
素敵な中華ランチの完成です。

しのぶさんの年賀状は裏面全部が結婚式の写真で
モデルのように素敵だった話をしたら
「見せてほしいです。」とようこさん。
いいですね。

「私も頑張ります(^^)」とようこさん。
新婚のお正月の話を聞きながら 楽しい食事になりましたね。
ハッピーでたくさんつながっていきましょうね。

おみくじはしもひいてもらって楽しい食事になりました。
ようこさんからいただいたプレゼントは来週アップさせていただきますね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくおねがいしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |