fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

かぼちゃのころころコロッケ

2017.10.21 (Sat)

今日も雨になってしまいましたね。
雨の中 ペアレッスンで参加してくれたのはえみこさんとともかさん。

ペアを組むのは2回目です。(^-^)

「今日はちょっと難しそうですね」とえみこさん、「頑張ります!」と
分担を決めるときにじゃんけんをしてもらったら
えみこさんが強いのでビックリ(笑) 「なぜかじゃんけん強いみたい(^-^:)」と笑っていましたね。

教室歴の長いともかさんが少しアドバイスしたり 
今日もスムーズに運んで行きましたね。

作業がおそいかもしれないので*と献立を欲張らず3品にトライしてくれました。



かぼちゃのころころボールコロッケは
可愛いので二人のテンションもアップしましたね。
きれいに作ってくれました!!

20171021900.jpg




雨で写真が暗いことだけは残念でしたが
美味しい!!と声がたくさん聞こえてきましたよ~

こちらがえみこさんの盛り付け。

201710210.jpg



こちらがともかさんの盛り付け。

2017102120.jpg



ミニデザートでカボチャのパイを準備していましたが
一緒に写真を撮りたいとのことでしたので
並べてもらいました。(^^)


二人で器を選んだりして仲良くコーディネートしてくれました!

2017102130.jpg


ペアを組んだお二人は同世代なので何気ない会話で1回目のレッスンでたくさん情報交換ができたようです。
今日はお店の話や 金沢に行ったえみこさんから情報を得て
今回金沢に行ったというともかん また旅行の思い出も話していましたね>

ともかさんから 石川県の旅行のお土産をいただき
空腹だった私はお二人が帰ったあと食べてしまって(><)
写真撮り忘れました~ごめんなさい~。
山中石川屋の葛菓子「ピオーネ」**パッケージにて
葛菓子の中にぶどうが入っていて とっても美味しかったです。(^-^)V
ありがとうございました。


今回発見しましたが えみこさんもともかさんもとっても少食だということ。

食事をするのも結構体力がいるので仕事の疲れや睡眠不足は
もりもりと食べることができないので
身体をやすめて 体力もつけましょうね!
来月は体に優しい和食にしたいと思います。(^^)




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



22:45  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/3226-30c7f504

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |