楽しい笑顔のタコライス
2017.08.19 (Sat)
本日のレッスンは えみこさん。
ハッピーマスターのレッスンも今日がラストレッスンとなりました。
きちんと自分で作れる料理を習いたいと献立は無理をせずきちんんとマスターしてくれています。
上手になったわね。とお母さんがほめてくれたそうで
家族にきちんと作ってあげている様子を伝えてくれて嬉しいです。
今日は誰もが好きなタコライス
笑顔で包丁作業もしっかり頑張ってくれましたね。
太陽のない日が続いたので いいレタスが手に入らず
今日はグリーンリーフにしました。
楽しいタコライスになりました。

サーモンもきれいに仕上げることができましたね。
クリスマスに作れそう!ととっても喜んでくれましたね。

器選びもとっても楽しそうです。
「どうしていいかわからない。。。」と言っていた初めの頃がウソのように
きれいに盛り付けしてくれましたね。

「丸いランチョンマットに丸いお皿はおかしいですか?」とえみこさんからの質問。
いい質問ですね。 料理と器の関係でもあることですが
今日は えみこさんの楽しい気持ちにあわせ
わざと丸いマットで楽しさを広げてみました。
素敵なランチになりましたね。
外はムシムシとくもり空でお天気は悪かったのですが
テーブルは明るくなりました!!

えみこさんに笑顔がいっぱい戻ってきて本当に嬉しかったです。
1週間のお盆休みは旅行にいったりミュージカルを見に行ったりとゆっくり楽しめたようです。
友達と行った金沢旅行の美味しい可愛いお土産をいただきました。(^-^)
少しレッスンブログが続くので後日ゆっくりブログアップさせていただきます。
ありがとうございました。
えみこさん、女子力アップのペアレッスンで来月から継続予定です。

結婚にあこがれるえみこさん、花嫁修業に料理たくさんマスターしましょうね。

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |