夏休みこどもおやつ講座
2017.08.07 (Mon)
今日は地域施設でこどもおやつ講座がありました。
元生徒さんが夏休みイベント開催の担当になられ、
ありがたいことに講師としてのお話をいただきました。
子供達が主役のスイーツ講座で2品、人数も多かったので 多少不安もありましたが
29名の子供たちがとってもよく説明を聞いてくれて
よく覚えてくれました。(^-^)
一年生から 6年生までの年齢の違う子供たちにグループを作ってもらいましたが
家族のように 大変チームワークよく出来ました。
心配していた時間もスムーズに終わることができました。
3名のお母様方がお手伝いを協力してくださりましたが
アシスタントさながらの動きで 補佐していただき とっても助かりました。
スイーツも成功して 美味しそうに食べる子供たちの笑顔に満たされました。
みんながもうすぐ焼けるオーブンにむかって数をかぞえたり
子供の持つ素直な感性や表現に 感動しますね。
ずっと子供といる方にはあたりまえのことも
たくさん気づかせてもらい ハッピーをいただきました。
最後に子供たちがいつのまにか たくさんまわりに集まってきて
いっぱい話しかけてきてくれて
「申し込んで良かった。」
「すごく美味しかった!」「最高!」
「家で作ってみる。」と
中には・・「ねえねえ、今度いつあえる?」とか 「今度いつ来てくれるのかな?」
聞いてくる男の子とか(笑)
ちいさな子供なのですが 大人っぽい口調で言うので
ちょっといい気分でしたね。(^-^)V
成功したようで良かったです。
ご協力いただいた先生方 お母様方 本当にありがとうございました。
子供たちのパワーに全力投球しすぎたおかげで
もはや 目は閉じております。(==)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね。
元生徒さんが夏休みイベント開催の担当になられ、
ありがたいことに講師としてのお話をいただきました。
子供達が主役のスイーツ講座で2品、人数も多かったので 多少不安もありましたが
29名の子供たちがとってもよく説明を聞いてくれて
よく覚えてくれました。(^-^)
一年生から 6年生までの年齢の違う子供たちにグループを作ってもらいましたが
家族のように 大変チームワークよく出来ました。
心配していた時間もスムーズに終わることができました。
3名のお母様方がお手伝いを協力してくださりましたが
アシスタントさながらの動きで 補佐していただき とっても助かりました。
スイーツも成功して 美味しそうに食べる子供たちの笑顔に満たされました。
みんながもうすぐ焼けるオーブンにむかって数をかぞえたり
子供の持つ素直な感性や表現に 感動しますね。
ずっと子供といる方にはあたりまえのことも
たくさん気づかせてもらい ハッピーをいただきました。
最後に子供たちがいつのまにか たくさんまわりに集まってきて
いっぱい話しかけてきてくれて
「申し込んで良かった。」
「すごく美味しかった!」「最高!」
「家で作ってみる。」と
中には・・「ねえねえ、今度いつあえる?」とか 「今度いつ来てくれるのかな?」
聞いてくる男の子とか(笑)
ちいさな子供なのですが 大人っぽい口調で言うので
ちょっといい気分でしたね。(^-^)V
成功したようで良かったです。
ご協力いただいた先生方 お母様方 本当にありがとうございました。
子供たちのパワーに全力投球しすぎたおかげで
もはや 目は閉じております。(==)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |