グランプリジェラート
2017.05.04 (Thu)
ゴールデンウィークは皆さんはどのように過ごしていますか?
1日ゆっくり休めることはほぼないに等しいワタクシですが
偶然お休みできることになりました。
旦那様が単身赴任中の友達がゴールデンウィークは空いてるよ!と
当日の天気や気分で朝いちばんに目的を決め
レイクタウンに行きました!
広い広いショッピングモールなので よく歩きました!
ゴールデンウィークともあって大混雑でしたね。(^-^:)
前日ニュースでアイスクリーム博覧会をしていることを知り
日本ジェラート協会主催の「ジェラートマエストロコンテスト」で
グランプリを獲得したジェラートを食べてきました。
北陸初の牧場直営ジェラートショップ「マルガージェラート」
左側がオレンジバニラのマスカルポーネ 右側がグランピスタチオ

アイス博覧会なので トルコ、台湾、ドイツのアイスや無添加ジェラート、日本各地のいろんなアイスやジェラートなど
たくさんありましたが
石川県産ブランド
奥能登の「マルガージェラート」 このグランプリのジェラートは行った人はぜひ食べてください*
美味しいですよ
(^-^)
レイクタウン、IKEAと 電車で行き
日頃の運動不足を解消!歩き回ったゴールデンウィークです。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
1日ゆっくり休めることはほぼないに等しいワタクシですが
偶然お休みできることになりました。
旦那様が単身赴任中の友達がゴールデンウィークは空いてるよ!と
当日の天気や気分で朝いちばんに目的を決め
レイクタウンに行きました!
広い広いショッピングモールなので よく歩きました!
ゴールデンウィークともあって大混雑でしたね。(^-^:)
前日ニュースでアイスクリーム博覧会をしていることを知り
日本ジェラート協会主催の「ジェラートマエストロコンテスト」で
グランプリを獲得したジェラートを食べてきました。

北陸初の牧場直営ジェラートショップ「マルガージェラート」
左側がオレンジバニラのマスカルポーネ 右側がグランピスタチオ

アイス博覧会なので トルコ、台湾、ドイツのアイスや無添加ジェラート、日本各地のいろんなアイスやジェラートなど
たくさんありましたが
石川県産ブランド
奥能登の「マルガージェラート」 このグランプリのジェラートは行った人はぜひ食べてください*
美味しいですよ

レイクタウン、IKEAと 電車で行き
日頃の運動不足を解消!歩き回ったゴールデンウィークです。

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |