春待ち中華ランチ
2017.03.25 (Sat)
本日は2レッスン
午前のレッスンはハッピーマスターえみこさん。
昨年の夏に入会し半年が過ぎましたね。
続くかな・・と言っていたえみこさんですが本日も更新してくれましたね。(^-^)
前回のたけのこご飯や ひじきはしっかり復習して作ってくれたそうですよ。
簡単でも美味しいものをきちんと習得したいと希望のえみこさん、今日は中華献立に挑戦です。
今日の献立の中で家で出てくるのは麻婆豆腐だけのようですが
甘口好みのえみこさん、豆板醤は控えめにしました。
家ではCOOK○○の麻婆豆腐のようで (だいたいみなさんそのようですね。)
「お店で食べるときみたいないい色ですね!」
簡単に美味しく本格的に完成しましたよ。

コツも覚えたチャーハン。卵かけご飯のようにチャーハンを作ってくれた人がいたそうですが
コツを覚えれば簡単なチャーハン こちらも味は本格的
きれいな色合いにできたので喜んでくれました。可愛い器を選んでくれましたね。

スープやサラダも盛り付けて
こちらが えみこさんの盛り付けセット。

中華らしくしたいですね**と ランチョンマットも器も選んでくれました。
美味しい中華ランチになりましたね。

切り方を覚えていないものもありましたがスピードは段々アップしてきたようで
時間内に余裕で終了しました。
おかげでブログが書けました。
今日は体調がイマイチで元気がなかったえみこさんですが
美味しいご飯を食べて帰りは笑顔のなりましたよ。
春待ち遠しいですね。
来月もよろしく!
これから2レッスン目頑張ります!(^-^)!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
午前のレッスンはハッピーマスターえみこさん。
昨年の夏に入会し半年が過ぎましたね。
続くかな・・と言っていたえみこさんですが本日も更新してくれましたね。(^-^)
前回のたけのこご飯や ひじきはしっかり復習して作ってくれたそうですよ。
簡単でも美味しいものをきちんと習得したいと希望のえみこさん、今日は中華献立に挑戦です。
今日の献立の中で家で出てくるのは麻婆豆腐だけのようですが
甘口好みのえみこさん、豆板醤は控えめにしました。

家ではCOOK○○の麻婆豆腐のようで (だいたいみなさんそのようですね。)
「お店で食べるときみたいないい色ですね!」
簡単に美味しく本格的に完成しましたよ。


コツも覚えたチャーハン。卵かけご飯のようにチャーハンを作ってくれた人がいたそうですが
コツを覚えれば簡単なチャーハン こちらも味は本格的
きれいな色合いにできたので喜んでくれました。可愛い器を選んでくれましたね。

スープやサラダも盛り付けて
こちらが えみこさんの盛り付けセット。

中華らしくしたいですね**と ランチョンマットも器も選んでくれました。
美味しい中華ランチになりましたね。

切り方を覚えていないものもありましたがスピードは段々アップしてきたようで
時間内に余裕で終了しました。
おかげでブログが書けました。
今日は体調がイマイチで元気がなかったえみこさんですが
美味しいご飯を食べて帰りは笑顔のなりましたよ。
春待ち遠しいですね。

来月もよろしく!
これから2レッスン目頑張ります!(^-^)!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |