さばの味噌煮で未来の食卓
2017.02.21 (Tue)
今日のレッスンはブライダルみちこさん。
生活が少しずつ変化しているみちこさん、結婚式や引っ越しと
生活変化の日にちが少しずつ近づいてきましたね。
旦那様のご両親と同居予定のみちこさんは
旦那様にもご家族にも、少しでも美味しいものを作れるようにまりたいと
駆け込みのブライダルレッスン。
他の教室の体験レッスンも受けて こちらを選んでいただきました。
月2回ペースのレッスンなので 今日で3回目。
料理は自己流で作っていたみちこさんですが、毎回発見があるレッスンのようで嬉しいです。
今回はさばの味噌煮。
「レシピ本を見ながら作ったことはあるんですけど レシピの写真のように仕上がらない。
それに美味しいと思えないんです。」とみちこさん。
レッスンのさばの味噌煮が完成して見た目の良さと味にも満足の声があがりました。
白髪ねぎはとてもきれいに切ってくれましたね。
実家の長野から美味しい りんごがいつも届くそうで
りんごの皮むきも得意になったそうです。 (^-^)

しめじご飯、ほうれん草の胡麻和えも作りました。
みちこさんの盛り付けセットです。

「和食いいですね~身体によさそう~盛り付けもきれい~」 と みちこさん
とっても喜んでいましたね。

未来の食卓が素敵になりますように。
次回は中華料理です。
頑張りましょうね。(^-^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくおねがいしますね。
生活が少しずつ変化しているみちこさん、結婚式や引っ越しと
生活変化の日にちが少しずつ近づいてきましたね。
旦那様のご両親と同居予定のみちこさんは
旦那様にもご家族にも、少しでも美味しいものを作れるようにまりたいと
駆け込みのブライダルレッスン。
他の教室の体験レッスンも受けて こちらを選んでいただきました。

月2回ペースのレッスンなので 今日で3回目。
料理は自己流で作っていたみちこさんですが、毎回発見があるレッスンのようで嬉しいです。
今回はさばの味噌煮。
「レシピ本を見ながら作ったことはあるんですけど レシピの写真のように仕上がらない。
それに美味しいと思えないんです。」とみちこさん。
レッスンのさばの味噌煮が完成して見た目の良さと味にも満足の声があがりました。
白髪ねぎはとてもきれいに切ってくれましたね。
実家の長野から美味しい りんごがいつも届くそうで
りんごの皮むきも得意になったそうです。 (^-^)


しめじご飯、ほうれん草の胡麻和えも作りました。
みちこさんの盛り付けセットです。

「和食いいですね~身体によさそう~盛り付けもきれい~」 と みちこさん
とっても喜んでいましたね。

未来の食卓が素敵になりますように。

次回は中華料理です。
頑張りましょうね。(^-^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくおねがいしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |