プレママのハッピー青椒肉絲
2017.01.19 (Thu)
今日のレッスンはみきさん。
2番目に長く通ってくれている生徒さんの一人なので
みきさんとは長いおつきあいですが、今日がラストレッスンとなりました。
お腹の中の赤ちゃんも大きくなり産休、出産準備に入ります。
レッスン中、包丁作業をしているみきさんを見て
初めてみきさんが来てくれたときのことを思い出しました。
「包丁上手だね。」と言うと「いえいえ全然。」と謙遜するところは
何年たっても変わりませんね。
妊婦さんでも作業の早さはかなり上達を感じますし
これからママになるみきさん、頼もしいですね。
そんなみきさんでも
青椒肉絲は肉がくっついたり難しいと言っていましたね。
今日はお肉の下ごしらえなどくっつかないコツも覚えてきれいに完成です。
簡単に出来て 味は本格的な青椒肉絲を食べてびっくりしてましたね。
「美味しい~」とみきさん笑顔です。(^-^)

炒飯の炒め方はかなり上手に出来ていましたね。
結婚して炒め物はよく作っているというみきさん。
炒飯もきれいに完成しましたよ。

はじめて食べる台湾風のお汁粉。
色が薄いことは驚いていましたが食べるとすぐに
「美味しい!」 妊娠して甘いものがすぐにほしくなり食べ過ぎに気をつけているというみきさん。
もっと食べたかったかもしれませんね。

こちらはみきさんの盛り付け。

ラストのコーディネートも器選びからマットから真剣に。
今日はとても早く完成しましたね。

いつもより早く食べ終わったみきさん。
お腹の子が食べている感じでした。(笑)
「もっと食べたいのでは?」と聞くと「はい、もっと食べられそう。」と言っていましたが
スイーツで我慢していたようです。(^^)
毎回メニューを楽しみに頑張ってくれて
習ったレシピはかなりファイリングしているようですね。
結婚前から習い始め 11月22日のいい夫婦の日に結婚。
赤ちゃんが授かり 今度はママになりますね。
パパとママは頑張らねばいけないので 旦那様の健康のことも心配していましたね。
健康は食事を見直すことがとても大切。みきさんも真剣にアドバイスきいてくれました。
クリスマスもいただいていたのに
いろいろお世話になったのでと みきさんからプレゼントとお手紙をいただきました。
薔薇の柄の素敵なタオルと素敵なコースター さくらの香りのハンドクリーム。
ありがとう。大切に使わせていただきます。

「じゃあね、頑張ってね。」と送り出すことがなかなかできませんでした。
片付けも手伝いたいと 一緒に洗い物を手伝ってくれました。
みきさんのお母さんになったような気持ちでした。(^-^)
みきさんが帰ってからいただいたお手紙を読んでじーんときました。
「また、いつか戻って来たい。」と書いてあり嬉しかったです。
生活が一変するほど大変だけど たくさんのハッピーも待っているから
子育て頑張ってね! 応援しています!
卒業ラッシュで寂しいなあ
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
2番目に長く通ってくれている生徒さんの一人なので
みきさんとは長いおつきあいですが、今日がラストレッスンとなりました。
お腹の中の赤ちゃんも大きくなり産休、出産準備に入ります。
レッスン中、包丁作業をしているみきさんを見て
初めてみきさんが来てくれたときのことを思い出しました。
「包丁上手だね。」と言うと「いえいえ全然。」と謙遜するところは
何年たっても変わりませんね。
妊婦さんでも作業の早さはかなり上達を感じますし
これからママになるみきさん、頼もしいですね。
そんなみきさんでも
青椒肉絲は肉がくっついたり難しいと言っていましたね。
今日はお肉の下ごしらえなどくっつかないコツも覚えてきれいに完成です。
簡単に出来て 味は本格的な青椒肉絲を食べてびっくりしてましたね。
「美味しい~」とみきさん笑顔です。(^-^)

炒飯の炒め方はかなり上手に出来ていましたね。
結婚して炒め物はよく作っているというみきさん。
炒飯もきれいに完成しましたよ。

はじめて食べる台湾風のお汁粉。
色が薄いことは驚いていましたが食べるとすぐに
「美味しい!」 妊娠して甘いものがすぐにほしくなり食べ過ぎに気をつけているというみきさん。
もっと食べたかったかもしれませんね。

こちらはみきさんの盛り付け。

ラストのコーディネートも器選びからマットから真剣に。
今日はとても早く完成しましたね。

いつもより早く食べ終わったみきさん。
お腹の子が食べている感じでした。(笑)
「もっと食べたいのでは?」と聞くと「はい、もっと食べられそう。」と言っていましたが
スイーツで我慢していたようです。(^^)
毎回メニューを楽しみに頑張ってくれて
習ったレシピはかなりファイリングしているようですね。
結婚前から習い始め 11月22日のいい夫婦の日に結婚。
赤ちゃんが授かり 今度はママになりますね。
パパとママは頑張らねばいけないので 旦那様の健康のことも心配していましたね。
健康は食事を見直すことがとても大切。みきさんも真剣にアドバイスきいてくれました。
クリスマスもいただいていたのに
いろいろお世話になったのでと みきさんからプレゼントとお手紙をいただきました。
薔薇の柄の素敵なタオルと素敵なコースター さくらの香りのハンドクリーム。
ありがとう。大切に使わせていただきます。

「じゃあね、頑張ってね。」と送り出すことがなかなかできませんでした。
片付けも手伝いたいと 一緒に洗い物を手伝ってくれました。
みきさんのお母さんになったような気持ちでした。(^-^)
みきさんが帰ってからいただいたお手紙を読んでじーんときました。
「また、いつか戻って来たい。」と書いてあり嬉しかったです。
生活が一変するほど大変だけど たくさんのハッピーも待っているから
子育て頑張ってね! 応援しています!
卒業ラッシュで寂しいなあ

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |