ブライダル生姜焼き
2017.01.08 (Sun)
午後のレッスンは先月入会したばかりのえりさん。
偶然ですが午前の方と同じようなセレクト献立になりました。
魚がどちらかというと苦手なえりさん。
2回目は定番の生姜焼きがいいと
お肉をさわる作業も楽しそうでしたね。
実はこのお肉 午前のレッスン後に慌てて買いにいったんです。
えりさんと1日違いで入った人と名前と顔を間違っておぼえていて(><;)
別の材料を買っていたことに昨夜気が付き・・・昨夜きがついて良かったです。(笑)

ひじきの煮物は新しい器に盛り付け。

さつまいもご飯やみそ汁も作りましたよ。
こちらがえりさんのセット。

私はお腹いっぱいだったので一緒に試食はできなかったのですが
2人分のコーディネートはしていただきましたよ。

今回2回目のえりさん。
今回も たくさんハっとすることがあった様子のえりさん。
勉強になりました。楽しかったです。とお礼のメールが来ました。
料理にもなかなか詳しく包丁作業も子供のころからやったことがあるえりさん。
2回目にたくさんお話を聞いたら えりさんのおばあ様は75歳でうなぎ料理店を営んでいるそうです。
何百年も前からの老舗料理店の4代目だそうですよ。
えりさんのご両親が後を継ぐことになったそうで 目下修行中とか
えりさんも時々お店を手伝っているそうです。
なんと*料理一家ではありませんか!!
ブライダルのえりさん、楽しそうではありますが
私に習っていいのかな・・・。(^-^;)
外は雨です。
そんな話を聞いて・・ドキドキしてしまった私です。(笑)
魚は苦手と言っていたえりさんですが さばは好きだそうで
次回はさばの味噌煮です。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
偶然ですが午前の方と同じようなセレクト献立になりました。
魚がどちらかというと苦手なえりさん。
2回目は定番の生姜焼きがいいと
お肉をさわる作業も楽しそうでしたね。
実はこのお肉 午前のレッスン後に慌てて買いにいったんです。
えりさんと1日違いで入った人と名前と顔を間違っておぼえていて(><;)
別の材料を買っていたことに昨夜気が付き・・・昨夜きがついて良かったです。(笑)

ひじきの煮物は新しい器に盛り付け。

さつまいもご飯やみそ汁も作りましたよ。
こちらがえりさんのセット。

私はお腹いっぱいだったので一緒に試食はできなかったのですが
2人分のコーディネートはしていただきましたよ。

今回2回目のえりさん。
今回も たくさんハっとすることがあった様子のえりさん。
勉強になりました。楽しかったです。とお礼のメールが来ました。
料理にもなかなか詳しく包丁作業も子供のころからやったことがあるえりさん。
2回目にたくさんお話を聞いたら えりさんのおばあ様は75歳でうなぎ料理店を営んでいるそうです。
何百年も前からの老舗料理店の4代目だそうですよ。
えりさんのご両親が後を継ぐことになったそうで 目下修行中とか
えりさんも時々お店を手伝っているそうです。
なんと*料理一家ではありませんか!!
ブライダルのえりさん、楽しそうではありますが
私に習っていいのかな・・・。(^-^;)
外は雨です。

そんな話を聞いて・・ドキドキしてしまった私です。(笑)
魚は苦手と言っていたえりさんですが さばは好きだそうで
次回はさばの味噌煮です。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |