fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

秋の和食でハッピーラストレッスン

2016.11.05 (Sat)

昨年の10月に入会してくれたまゆこさん。

今日で12回目、ハッピーマスターラストの日を迎えました。

「1年ですねえ*」と 言いながら 今日はたくさんの包丁作業を頑張ってくれました。

はじめはドキドキしながらのレッスンスタートだったまゆこさん。
緊張もあったと思いますし、3回だけレッスンしてみようかな*と参加したようですが
いつのまにか楽しくてたまらなくなっってしまい
12回続けてくれました!

「楽しかったし、とっても美味しかった!」が まゆこさんの感想。
そして 持ち帰りはご家族の楽しみになったとか
卦っこしているお姉さんまで 料理教室の日は実家に来たり、レシピを見て帰ったりと
楽しみにしてくれたそうです。

ラストはぜったいパエリアにする!と言っていた まゆこさんですが
きちんと基礎の和食が作れないと・・・と ある日気が付き、
定番の和食で ラストにしたいと言ってきました。


そして今回はお節でも使ってもらえる筑前煮にしました。
いろんな根菜が入りとても美味しくできました。

2016110560.jpg



まゆこさんは 包丁作業は好きだけど 料理はあまり知らないということで 初心者のレベルに合わせて
献立もチョイスしてくれましたが 確実に復習し、上手く出来なかったときはまた作るを繰り返し、
毎回上手になっていく様子から 努力を感じ ますます上手になっていくことと思います。



季節のご飯
さつまいもご飯 炒り鶏 卯の花 きのこあんかけ汁
包丁作業もきれいに出来ました。
こちらが まゆこさんの盛り付け。

2016110520.jpg



秋らしいランチョンマットを選んで 和食のすてきなコーディネートをしてくれました。
和食は やっぱり落ち着きますね。(^-^)V
調味料の計量もうまくできていたので 味よくできましたね。


2016110550.jpg




ラストで少し時間の余裕もあったので お茶して少しお話もしました。
楽しかった楽しかったを繰り返していましたね。

洋裁も好きなまゆこさん、料理も取得したので あとは作ってあげる人ですね。 (^-^)
ご両親も美味しい!と食べてくれているようなので 嬉しいですね。
娘さんが作ってくれるお料理もいいものだと思います。



「いつか女子力でパエリアが出たら レッスンにくるかもしれません!」と言っていましたね。
にこにこと満足顔でのレッスンありがとうございました。


今日も読んでくださった方ランキング参加しています。クリックよろしくおねがいします。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



17:45  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2914-6a8f6282

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |