fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

DHCヌニェス・デ・プラドエクストラバージンオリーブオイル

2016.11.01 (Tue)

11月になりましたね。 
今年ももうすぐ終わりますね。

年内にやり残したことあったら 急ぎましょうね!(^-^)

クリスマス前にご紹介したいオリーブオイルがあります。
「DHCヌニュス・デ・プラドエクストラバージンオリーブオイル」です。

ヌニュス・デ・プラド社とは オリーブオイル生産国世界一のスペインアンダルシア地方で
創業220年の歴史を誇る 老舗の有機オリーブオイルメーカーなんです。

世界最高峰と名高いオリーブオイル「ヌニェス・デ・プラド エクストラバージンオリーブオイル」を試食サンプリングさせて
いただくことになりましたよ。



世界最高峰と言われているのには理由があります。

オリーブオイルはオリーブの果実を収穫して採油してろ過して完成するのですが
こちらのオリーブオイルは果実に傷がつかないように、一つ一つ丁寧に手摘みで収穫し、
収穫後は酸化が進む為2時間以内に粉砕して 自然にしたたるオイルのみを採油しています。
この製法を「アカプルコ侯爵方式」と言い、ヌニェス社が世界で唯一継承している製法だそうです。

オリーブ本来の風味を生かしているため、あえて未ろ過で瓶詰めしています。
オリーブ本来の苦みや辛味、香りや味わいはオリーブのフレッシュジュースとさえ言われています。
香りをとっても感じてもらえると思います。

私は早速、グリーンリーフレタスのサラダで味あわせていただきました。
苦味や香りがシンプルなサラダを引き立ててくれましたよ。



こちらを参加生徒のみなさんにも試食していただくため
アミューズとかタパスのような感覚で楽しめるような一口のものを考えています。

そしてお土産に小袋のサンプリングも差し上げますのでお楽しみに!

2016102810.jpg



数に限りがあるため定員になりましたら終了させていただきます。
世界最高峰のエクストラバージンオリーブオイルを味わってみましょうね。(^-^)


写真にある「DHC具だくさんの食べるオリーブオイル」はこのオリーブオイルを使用して作られた調味料です。
こちらも 試食していただきますね。
お楽しみに*

和食リクエストの方など  料理に合わない方の場合は
来月のご紹介になる場合もありますので ご了承くださいね。


サンプルはぜひ早めにお楽しみください。



今日も読んでくださった方ランキング参加しています。クリックよろしくおねがいします。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



14:23  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2909-e218f505

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |