てくてく 美味しいお菓子
2016.08.04 (Thu)
さきほどは ものすごいどしゃぶりで びっくりしました。
猛暑
雷
集中豪雨
とお天気は激しいですね。
滑川総合高等学校の生活部の合宿も 今日が最終日
無事 終了したでしょうか。(^-^)
みんなで自炊したり 合宿は忘れられない思い出になることと思います。
生活部は表彰されたこともある部活で 文化部では珍しく合宿があるそうです。
「家庭科の先生になりたい。」「いい奥さんになりたい。」「料理も手芸も楽しい。」と
キラキラした表情を思い出します。
食育講座の帰りに お菓子をいただきました。
ありがとうございました。
可愛い包装紙に興味を持ってしまいました。
熊谷の地域の風景が書いてあり 楽しい包装紙です。

開けるのも楽しみになりますね。
熊谷の妻沼の和菓子とケーキの店「沢田本店」のお菓子をいただきました。
(トマトが置いてあるところはすでに食べてしまったので・・笑)

和ショコラは チョコと抹茶の2種類
真ん中の「てくてく」は ホワイトチョコとアーモンドを使ったケーキで
可愛いイラストで すぐに食べてみましたが とても美味しいです。
冷やして召し上がってください。と書いてありました。
少し 和ショコラの抹茶は 生地に白あんも練りこんであり あずきも使われていたので
半分にカットして 裏も写真に撮りました。
和ショコラも 濃厚なガトーショコラの味わいです。
帰省する方のお土産にいいかもしれませんよ。 オンラインショップでも販売しています。

沢田本店さんは 大福もいろんな種類を作っているようで
熱中症対策で 夏限定の「梅干大福」 を作っているそうです。
なんといっても 暑さが一番になった熊谷ですから。(^-^)
先月 NHKでも 梅干大福が取り上げられたようです。
こちらも 興味深いですね。
この猛暑の中 今月レッスンに足を運んできてくれる生徒さんに
お菓子を試食していただこうと思っています。
お楽しみに。
今日も読んでくださった方ランキング参加しています。クリックよろしくおねがいします。

暑さに負けず頑張りましょう
応援拍手もよろしくお願いしますね。
猛暑




滑川総合高等学校の生活部の合宿も 今日が最終日
無事 終了したでしょうか。(^-^)
みんなで自炊したり 合宿は忘れられない思い出になることと思います。
生活部は表彰されたこともある部活で 文化部では珍しく合宿があるそうです。
「家庭科の先生になりたい。」「いい奥さんになりたい。」「料理も手芸も楽しい。」と
キラキラした表情を思い出します。
食育講座の帰りに お菓子をいただきました。
ありがとうございました。
可愛い包装紙に興味を持ってしまいました。
熊谷の地域の風景が書いてあり 楽しい包装紙です。

開けるのも楽しみになりますね。
熊谷の妻沼の和菓子とケーキの店「沢田本店」のお菓子をいただきました。
(トマトが置いてあるところはすでに食べてしまったので・・笑)

和ショコラは チョコと抹茶の2種類
真ん中の「てくてく」は ホワイトチョコとアーモンドを使ったケーキで
可愛いイラストで すぐに食べてみましたが とても美味しいです。
冷やして召し上がってください。と書いてありました。
少し 和ショコラの抹茶は 生地に白あんも練りこんであり あずきも使われていたので
半分にカットして 裏も写真に撮りました。
和ショコラも 濃厚なガトーショコラの味わいです。
帰省する方のお土産にいいかもしれませんよ。 オンラインショップでも販売しています。

沢田本店さんは 大福もいろんな種類を作っているようで
熱中症対策で 夏限定の「梅干大福」 を作っているそうです。
なんといっても 暑さが一番になった熊谷ですから。(^-^)
先月 NHKでも 梅干大福が取り上げられたようです。
こちらも 興味深いですね。
この猛暑の中 今月レッスンに足を運んできてくれる生徒さんに
お菓子を試食していただこうと思っています。
お楽しみに。

今日も読んでくださった方ランキング参加しています。クリックよろしくおねがいします。


暑さに負けず頑張りましょう


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |