fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

パリのマカロン

2016.06.24 (Fri)

今日も雨。
水不足なので 雨は降らないと困るのですが
雨が降ったら  私は ほぼ待機状態です。(@@;)

ネットスーパーなるものがありがたく感じており 重いものはすべて頼んでおります。


イギリスがEU離脱してしまいましたね。 そしてキャメロ首相も辞意を表明しましたね。
EUに加盟していても イギリスは通貨は変えなかったし
イギリスはイギリスでありたい・・ということなんでしょうね。
さっそく株価も下がり 円高に  日本経済への影響も心配ですね。
どうなってしまうんでしょう。 
そんなことも知らず広島の友達二人はいま海外です。
離骨折メールをしたら 「ごめん、今 カナダ旅行中!」 と返事が来て (^-^;)・・・
元気なうちに行動しておくことはいいことかも*


昨日、あきさんが卒業ラストレッスンになり
ペアの みきさんと私にと 

あきさんが 大好きだという ショコラの達人ジャンポールエヴァンのマカロンをくださいました。

フランスでMOF(最優秀職人賞)を持つ 世界に名だたるショコラティエのエヴァンのお店で
B-マカロンという 2つのテクスチャーのマカロンがあったので*と
2つの味わいとサンドしてあるクリームと 夢のある味わいです。
冷蔵品で今日中とのことで 
「痩せたい!」 と言っていた あきさんに同調していたのに
どうやら 私は太らされ。笑)

2016062370.jpg

マカロンはイタリア発祥ですが パリに渡り 今のマカロンの形になり
今では フランスを代表するお菓子となりました。

マカロンは メレンゲの状態や使う材料によっても食感が違ってきます。
固くなりすぎず 焼き色もつけないように 割れないようにするなど 繊細な技術が
できばえに表れてくるんですよね。
食感のいいマカロンは なかなか難しいんですよ。
5年間 マカロンを作っていないことも反省しながら 
エヴァンのお店のマカロンいただきました。

 
パリジェンヌのおしゃれな雰囲気を想像させる マカロンですね。
間にはさまっているガナッシュがとっても美味しいです。 ショコラティエならではですね。


ジャンポールエヴァンのお店は ブティックという感じでチョコは宝石のごとく 並べられていて
高級な雰囲気がただよっています。
お店にもジャンポールエヴァンのこだわりがあるのでしょう。


生徒さんはチョコ好きな人が多く 「私はここのチョコが好きで・・・」 と 
これまでも みなさんから  おすすめの色んなブランドをご賞味させていただいきました。(^-^)

小さなボンボンショコラは 食べるときは一口でも 作るのは本当に大変なんですよ~(@@)
ですから 私はありがたく 味あわせていただいております。

ショコラティエ パテシエに感謝です。


そしてこんな雨の日に美味しいスイーツをいただけて パリを感じることができて
あきさんにも 感謝です。(^-^)
ごちそうさまでした。

マカロンと一緒に写真に写っている ルピシアのフレーバー紅茶もいただきました。
こちらは レッスンのみなさんへ お楽しみに



今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



18:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2810-b1a1fa6a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |