お祝い太巻き寿司
2016.05.07 (Sat)
今日は久々のサークルレッスンでした(^-^)V
前回レッスンは 私の都合でお休みとなり ご迷惑をおかけしましたが
みなさん、笑顔で迎えてくださいました。








今回は和食リクエストで太巻き寿司。
干瓢を煮たり、椎茸を煮たり、卵を焼いたりと
みなさんがしっかり覚えたい具の作り方を丁寧にしました。
同時にお二人の方から 質問があり 二人の別々の質問に答え
「聖徳太子みたい!」と 言われました(笑)
今日はたっぷり時間をかけましたが
よく覚えていただけたような気がしてます。
お一人ずつ巻きすを 準備いていただき
きれいに巻けましたよ。
一人1本 かなりのボリュームなので 半分は持ち帰りましたね。
自宅レッスンでも好評だった 切干し大根の和え物をそえて
抹茶水羊羹も作って かき玉汁も作り
完成です!
太巻き寿司は お祝いの気分になれて いいですね。

男性生徒さんからおすすめのワインは 国産ですが
とっても フルーティーで美味しいです。
長い輸入ルートとは違い 国産のワインもぜひ味わってほしいものです。
ほんとうに美味しいですよ。 特に生ワイン
参加の男性生徒さんMAさんと 今日は体調不良でお休みされた KUさんのお二人から
プチトマトの女性全員と 私に ホワイトデーチョコいただきました。
私は1箱別にいただきました。
生チョコなので 食べ過ぎないように**と冷蔵庫に入れましたが
つい、3個食べてしまいました。(笑)

ありがとうございました。
Y(*^-^*)Y
レッスン後、みなさんと ティータイムを持ちたかったのですが
明日の食材買い物があるため 後ろ髪をひかれながら帰りました (^-^;)・・・
都合により 次回のプチトマトレッスンは夏になります。
また、笑顔でお迎えください。 よろしくお願いしますね。(^^)

戻ってから すぐに スーパーへ行きましたが あさりが売り切れてて ショック!!
魚担当の人に交渉して 明日の朝一 スーパーに 取りにいくことに** (新鮮でいいかも!)
明日は2レッスン 頑張ります**
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくおねがいします。
前回レッスンは 私の都合でお休みとなり ご迷惑をおかけしましたが
みなさん、笑顔で迎えてくださいました。









今回は和食リクエストで太巻き寿司。
干瓢を煮たり、椎茸を煮たり、卵を焼いたりと
みなさんがしっかり覚えたい具の作り方を丁寧にしました。
同時にお二人の方から 質問があり 二人の別々の質問に答え
「聖徳太子みたい!」と 言われました(笑)
今日はたっぷり時間をかけましたが
よく覚えていただけたような気がしてます。
お一人ずつ巻きすを 準備いていただき
きれいに巻けましたよ。
一人1本 かなりのボリュームなので 半分は持ち帰りましたね。
自宅レッスンでも好評だった 切干し大根の和え物をそえて
抹茶水羊羹も作って かき玉汁も作り
完成です!
太巻き寿司は お祝いの気分になれて いいですね。

男性生徒さんからおすすめのワインは 国産ですが
とっても フルーティーで美味しいです。
長い輸入ルートとは違い 国産のワインもぜひ味わってほしいものです。
ほんとうに美味しいですよ。 特に生ワイン

参加の男性生徒さんMAさんと 今日は体調不良でお休みされた KUさんのお二人から
プチトマトの女性全員と 私に ホワイトデーチョコいただきました。

私は1箱別にいただきました。
生チョコなので 食べ過ぎないように**と冷蔵庫に入れましたが
つい、3個食べてしまいました。(笑)

ありがとうございました。


レッスン後、みなさんと ティータイムを持ちたかったのですが
明日の食材買い物があるため 後ろ髪をひかれながら帰りました (^-^;)・・・
都合により 次回のプチトマトレッスンは夏になります。
また、笑顔でお迎えください。 よろしくお願いしますね。(^^)


戻ってから すぐに スーパーへ行きましたが あさりが売り切れてて ショック!!
魚担当の人に交渉して 明日の朝一 スーパーに 取りにいくことに** (新鮮でいいかも!)
明日は2レッスン 頑張ります**
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくおねがいします。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |