春色のペアレッスン
2016.03.21 (Mon)
今日のレッスンは けいこさん、さやかさんの友達ペア。
仲良しの二人は 長くペアレッスン続けてくれていますよ。V(^-^)(^-^)V
包丁作業をするときは なぜか笑いながらの二人です。
わたしが 「切り方やったよね?」と聞くと 「ん?やったっけ?」のやりとり。(笑)
そして完成!
鶏肉のカシューナッツ炒め
きれいに盛り付けできましたね。

はるか昔に包んだかな?と言っていた 水餃子
おいしく完成です。
ねぎが苦手なさやかさんのために ねぎを少なめに盛り付けてあげるけいこさん。(^-^)(^-^)
「ありがとう~」 と さやかさんも嬉しそうでした~

桜色を意識して二人で相談して ピンクのコーディネートでしたね。
お店の食事のように 味わいながら 会話しながら 食べていましたね。
今日は明るいうちに完成しましたね。 「早く帰れそうだね。」と 会話していましたね。
介護系の仕事の有村カスミちゃん主役の月9 さやかさんも見逃せない様子でしたね。(^^)

日に日に 春が 近づいてきましたね。
桜頑張って!!
今日も読んで下さった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
仲良しの二人は 長くペアレッスン続けてくれていますよ。V(^-^)(^-^)V
包丁作業をするときは なぜか笑いながらの二人です。
わたしが 「切り方やったよね?」と聞くと 「ん?やったっけ?」のやりとり。(笑)
そして完成!
鶏肉のカシューナッツ炒め
きれいに盛り付けできましたね。

はるか昔に包んだかな?と言っていた 水餃子
おいしく完成です。
ねぎが苦手なさやかさんのために ねぎを少なめに盛り付けてあげるけいこさん。(^-^)(^-^)
「ありがとう~」 と さやかさんも嬉しそうでした~

桜色を意識して二人で相談して ピンクのコーディネートでしたね。
お店の食事のように 味わいながら 会話しながら 食べていましたね。

今日は明るいうちに完成しましたね。 「早く帰れそうだね。」と 会話していましたね。
介護系の仕事の有村カスミちゃん主役の月9 さやかさんも見逃せない様子でしたね。(^^)

日に日に 春が 近づいてきましたね。
桜頑張って!!

今日も読んで下さった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |