ほっこり秋刀魚土鍋ご飯
2015.09.16 (Wed)
本日レッスンはゆうこさん。
ペアの方がお仕事になり 久々のマンツーマンです。
「なんだか緊張する~」とゆうこさん。
ペアで慣れてきたので マンツーマンだと気を抜けないとか。(笑)
ゆうこさん、 秋刀魚ご飯は炊飯器で炊くのかな?と思っていたらしく
土鍋ですよ。と言うと 嬉しそうでしたね。(^-^)
秋刀魚をさわるのは ほぼ1年ぶりの様子(笑)
炊きあがってふたを開けると
湯気とともに 美味しような秋刀魚のにおい。

大根の甘酢漬けは
大根があまったときに作れると喜ぶゆうこさん。
今日は全部盛り付けしてもらいました。

ゆうこさんは スレンダーですが
教えたスイーツにはすぐ作ってくれて すぐに仕事場の差し入れにするそうです。
どら焼きも真剣な表情で作ってくれましたね。
ほんとにどら焼きですね。(^^) と お腹いっぱいです**と言いながら
食べてくれましたね。

和食らしいコーディネートが完成しました!
今日は盛り付けも全部ゆうこさんです。ヾ(・∀・)ノ

和食ってやっぱりホッとする。 日本人なんだからやっぱり和食がいいなあ**と
ゆうこさん。
美味しい和食味わっていただきました。 さて 今度は復習かな?
マンツーマンで久しぶりにゆっくりお話ししましたね。
偶然、テレビでトマト授業をみて トマト牛丼が美味しそう!と思っていたら
「先生が作ったんですね!」と 教えてほしい様子でしたね(^-^)V
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくおねがいしますね。
ペアの方がお仕事になり 久々のマンツーマンです。
「なんだか緊張する~」とゆうこさん。
ペアで慣れてきたので マンツーマンだと気を抜けないとか。(笑)
ゆうこさん、 秋刀魚ご飯は炊飯器で炊くのかな?と思っていたらしく
土鍋ですよ。と言うと 嬉しそうでしたね。(^-^)
秋刀魚をさわるのは ほぼ1年ぶりの様子(笑)
炊きあがってふたを開けると
湯気とともに 美味しような秋刀魚のにおい。

大根の甘酢漬けは
大根があまったときに作れると喜ぶゆうこさん。
今日は全部盛り付けしてもらいました。

ゆうこさんは スレンダーですが
教えたスイーツにはすぐ作ってくれて すぐに仕事場の差し入れにするそうです。
どら焼きも真剣な表情で作ってくれましたね。
ほんとにどら焼きですね。(^^) と お腹いっぱいです**と言いながら
食べてくれましたね。

和食らしいコーディネートが完成しました!
今日は盛り付けも全部ゆうこさんです。ヾ(・∀・)ノ

和食ってやっぱりホッとする。 日本人なんだからやっぱり和食がいいなあ**と
ゆうこさん。
美味しい和食味わっていただきました。 さて 今度は復習かな?
マンツーマンで久しぶりにゆっくりお話ししましたね。
偶然、テレビでトマト授業をみて トマト牛丼が美味しそう!と思っていたら
「先生が作ったんですね!」と 教えてほしい様子でしたね(^-^)V
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくおねがいしますね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |