fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ワンコちゃんの育児報告

2014.10.28 (Tue)

午後のレッスンはパルミジャーノ・レッジャーノのラストレッスン
先月末 愛犬りんちゃんの出産に立ち会い 新たな家族を迎えたよしみさんです。


愛犬りんちゃんは 帝王切開で出産したそうで

なぜか 珍しく あまり母性がないそうで 
その分 飼い主である よしみさんが 母性を発揮して 
毎日 新たな命の すずちゃんのミルクの世話に離乳食に奮闘中とか(^-^)

ワンコちゃんも 授乳は2時間おきと 人間の赤ちゃんと同じなのだとか

人間の赤ちゃんより小さいので 哺乳瓶も小さく 作ったり片付けたりいていたら
あっというまの2時間で 

旦那様の世話より大変なんだそうです。(笑)

離乳食用に買ってきた 材料で 「あ、そうだ!」と 大人たちのご飯を作り(^-^;)

今現在の 生活の中心は どうやら すずちゃんのようです。(笑)

でも 旦那様も協力してくれているようで 夫婦も円満 良かったです!

今日のレッスンは 待っている ご主人**ではなく???
待っている すずちゃんのもとへ 早く帰らねばならず (^-^)
持ち帰りレッスンとなりました。
そのため、料理写真も省略させていただきました。

そのかわり**と言ってはおかしいのですが
ミニチュアダックスの 可愛い すずちゃんの写真を載せますね。


2014102840.jpg


手の大きさと比べると ほんとに小さいんだなあ・・とわかります。

チョロチョロ動き回って やんちゃなようなので 追いかけまわして 大変だそうです。
いろんなお話聞いて こんなにちいさなうちから 愛情かけて育てるのですから
生徒のみなさんが 愛犬や 愛猫の話をするときに 
まるで 子供の話をするように 顔がほころぶのも うなずけますね。

そして 愛情かけた分だけ 応えてくれる
ペットは 決して裏切らないんですよね。


そういえば 私の兄が言っていました。
新婚のころは 「おかえりなさい」と 奥さんが玄関まで来てくれて
子供が産まれると 「パパおかえり」と 奥さんと子供が玄関に来てくれて

ところが 結婚年数を重ねて 子供も成長すると
玄関には 奥さんも子供も 誰もいなくなり 
リビングまで「ただいま~」と言いながら直行で(笑)

「でも この子だけは 喜んでしっぽふってくれるんだよ(^^)」

と 飼っているワンコの 小次郎だけは 今でも 「おかえり!」と 必ず吠えて
玄関に来てくれるそうですよ(笑)

飼いたくなっちゃいますね


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



22:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2279-c9b5e5a7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |