中華の手料理 ブライダル
2014.10.27 (Mon)
午後レッスンは ブライダルレッスンの KAORIさん。
笑顔が素敵な方です。
「やっぱり だしはとって やっぱり 手作りですよね。」 と KAORIさん。
旦那様ともども 習った料理の味に さっそく はまっているそうです。
今回 は 中華の麻婆豆腐を希望でしたが
お持ち帰り希望
写真は 一人分盛り付けにしました。
ご飯は 豆もやしとキムチのご飯

麻婆豆腐

中華サラダ

旦那様が大好きだという クリームコーンのスープ

どれも 出来立てを一口 食べていただき
熱を出して 待っている 旦那様の元へ
持ち帰りです。・・・が きっとスープしか飲めないでしょうね。
でも ご夫婦ともに MRのお仕事なので 薬にはかなり詳しい。
お薬に関しては お医者様より よくわかっているのかも(^-^)
でも 気をつけてあげてくださいね。
私は 「あ、風邪 ひきそう!」 と いう 段階での 病院だったので 熱も せきも出なくてすみましたが
なんだか どこかに まだ 風邪の忘れ物がありそうで(^-^;)
ただただ 用心して うがい 外出マスク 食事 早寝 こころがけています。
昼間は暑くて 夜は寒い 気をつけましょうね!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね。
笑顔が素敵な方です。
「やっぱり だしはとって やっぱり 手作りですよね。」 と KAORIさん。
旦那様ともども 習った料理の味に さっそく はまっているそうです。

今回 は 中華の麻婆豆腐を希望でしたが
お持ち帰り希望
写真は 一人分盛り付けにしました。
ご飯は 豆もやしとキムチのご飯

麻婆豆腐

中華サラダ

旦那様が大好きだという クリームコーンのスープ

どれも 出来立てを一口 食べていただき
熱を出して 待っている 旦那様の元へ
持ち帰りです。・・・が きっとスープしか飲めないでしょうね。
でも ご夫婦ともに MRのお仕事なので 薬にはかなり詳しい。
お薬に関しては お医者様より よくわかっているのかも(^-^)
でも 気をつけてあげてくださいね。
私は 「あ、風邪 ひきそう!」 と いう 段階での 病院だったので 熱も せきも出なくてすみましたが
なんだか どこかに まだ 風邪の忘れ物がありそうで(^-^;)
ただただ 用心して うがい 外出マスク 食事 早寝 こころがけています。
昼間は暑くて 夜は寒い 気をつけましょうね!

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |