あつあつブライダルグラタン
2014.09.28 (Sun)
5月にブライダルレッスンをスタートして 毎月コンスタントにレッスン参加のみさこさん。
途中で式をあげ 引っ越しをし、
この何か月は忙しかったけれど 結婚したからには 作らなけれいけない料理。
スタート時点は ひとつひとつにとっても時間がかかっていた みさこさん。
それでも 確実に自分が作れる料理を覚えたいと
食べたいものより 作れるものを 選択
その 努力と成果があって ちょっと食に厳しい評価だった 旦那様も
「美味しいね!」の 笑顔がいっぱいになって 「あれ、作ってよ」のリクエストもあったり
「料理が美味しいと こんなに食卓が笑顔になるんですね。料理が大切なのがとてもよく
わかりました。」と みさこさん。
その気持ちが家族を笑顔にするんですよね(^-^)/
ブライダルラストの今日は 今までよりも献立も増えましたが
毎日食事を作ってる効果あり 作業もとてもスムーズになってきて
きちんと時間通りに終わることができましたね。
包丁の運びも 4か月前とぜんぜん違います!
ラストのおもてなし、 これからの寒い季節に作りたい
グラタンの献立
あつあつを いただきましたよ~

ポテトサラダをあまり好まない旦那様だそうですが美味しいと言わせたい!と
美味しいポテトサラダ作りましたよ~

トマトが苦手な旦那様用にトマトを使わないミネストローネを作りました!

そして ちょっとワインがきいたきらきら フルーツゼリー
デザートにも挑戦しましたよ~

豪華な食卓が完成です!
初めて迎えるクリスマスに ぜひ作ってあげてくださいね

少しずつ 料理に自信がついてきた みさこさん
旦那様の苦手なものを 私に申告して 抜いてあげたり 愛情深いですねええ (^-^)
今日は ブライダルレッスンのラストだから
旦那様の好きなところ 聞いちゃいました!
「なんだかんだいっても やっぱり 優しいんですよね
。」 と笑顔 (*^-^*)
それと 決め手は 第一印象で お互いに 好きなタイプだったようで
それは 一番 大事かも・・(^-^)
グラタンもあつあつでしたが
新婚みさこさんご夫婦も もちろん! アツアツでした
(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
途中で式をあげ 引っ越しをし、
この何か月は忙しかったけれど 結婚したからには 作らなけれいけない料理。
スタート時点は ひとつひとつにとっても時間がかかっていた みさこさん。
それでも 確実に自分が作れる料理を覚えたいと
食べたいものより 作れるものを 選択
その 努力と成果があって ちょっと食に厳しい評価だった 旦那様も
「美味しいね!」の 笑顔がいっぱいになって 「あれ、作ってよ」のリクエストもあったり
「料理が美味しいと こんなに食卓が笑顔になるんですね。料理が大切なのがとてもよく
わかりました。」と みさこさん。
その気持ちが家族を笑顔にするんですよね(^-^)/
ブライダルラストの今日は 今までよりも献立も増えましたが
毎日食事を作ってる効果あり 作業もとてもスムーズになってきて
きちんと時間通りに終わることができましたね。
包丁の運びも 4か月前とぜんぜん違います!
ラストのおもてなし、 これからの寒い季節に作りたい
グラタンの献立
あつあつを いただきましたよ~

ポテトサラダをあまり好まない旦那様だそうですが美味しいと言わせたい!と
美味しいポテトサラダ作りましたよ~

トマトが苦手な旦那様用にトマトを使わないミネストローネを作りました!

そして ちょっとワインがきいたきらきら フルーツゼリー
デザートにも挑戦しましたよ~

豪華な食卓が完成です!
初めて迎えるクリスマスに ぜひ作ってあげてくださいね


少しずつ 料理に自信がついてきた みさこさん
旦那様の苦手なものを 私に申告して 抜いてあげたり 愛情深いですねええ (^-^)
今日は ブライダルレッスンのラストだから
旦那様の好きなところ 聞いちゃいました!
「なんだかんだいっても やっぱり 優しいんですよね

それと 決め手は 第一印象で お互いに 好きなタイプだったようで
それは 一番 大事かも・・(^-^)

グラタンもあつあつでしたが
新婚みさこさんご夫婦も もちろん! アツアツでした

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |