女子力アップのイタリアン
2014.09.11 (Thu)
2レッスン目はMAKOさん。
今日は可愛いチュニックにポニーテールで 女子力アップでした。
女子力アップしちゃダメダメ! もう、素敵な年下の彼がいるんだから! (笑)
お料理上手なMAKOさんは スイスイできるのですが
にんにくをつぶす時にかぎって「え~?できない**どうやって?」と
MAKOさんに 限らず にんにくつぶしは 「できな~い」と言う生徒さんが多く
体格のいい私に**みんなが頼るわけ・・そこで
「こうするのよ!」と 包丁をのせて 「グュ」= これにんにくのつぶれる音
まさか MAKOさんまで 言うとは思わず
「こうやって落としたのね~(笑)」と言ったら 「違いますよ~ほんとにどうやるか・・」
・・・というわけでしっかり教えておきました!(笑)
でも実際は にんにくつぶす女の人は 男の人いやだろうなあ・・と
そこで みなさん こっそりやってくださいね。
MAKOさんは 彼や息子さんに持ち帰りなので 盛り付け写真だけ撮りました!
ライトアップで カポナータ
大きくカットした野菜は 色が映えてきれいです。

イカ墨リゾットもきれいに 黒く仕上がり完成です!

過去に 飲食関係の仕事をしたことがあるMAKOさん
盛りつけも上手ですが
一番おどろいたのが ラスクのパンの切り方が みごとに厚さがラスクらしく均一にそろっていて
びっくりしました!
「ラスク屋さんになれる!」と言ったら
ラスクが大好きで 「実は試行錯誤で いろいろ試して 作ってみたことがあるんです。」と
「だから、今日 覚えたので こんどからうまく出来そうです!!」と

ためしていっぱい作ってくださいね。
ラストの写真を撮る前にスマホの電池が切れて カメラになってしまいましたが
どうも カメラだと うまく撮れませんでした・・・

今日はレッスン後いろいろバタバタして
ブログが大変おそくなりました。
明日は出張です**
先ほどから ちょっと喉が痛い。
あつかったり、涼しかったり 雨だったり 不安定な天気は嫌ですね。
早めの葛根湯で おやすみなさい**
今日もおそくまで読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね
今日は可愛いチュニックにポニーテールで 女子力アップでした。
女子力アップしちゃダメダメ! もう、素敵な年下の彼がいるんだから! (笑)
お料理上手なMAKOさんは スイスイできるのですが
にんにくをつぶす時にかぎって「え~?できない**どうやって?」と
MAKOさんに 限らず にんにくつぶしは 「できな~い」と言う生徒さんが多く
体格のいい私に**みんなが頼るわけ・・そこで
「こうするのよ!」と 包丁をのせて 「グュ」= これにんにくのつぶれる音
まさか MAKOさんまで 言うとは思わず
「こうやって落としたのね~(笑)」と言ったら 「違いますよ~ほんとにどうやるか・・」
・・・というわけでしっかり教えておきました!(笑)
でも実際は にんにくつぶす女の人は 男の人いやだろうなあ・・と
そこで みなさん こっそりやってくださいね。
MAKOさんは 彼や息子さんに持ち帰りなので 盛り付け写真だけ撮りました!
ライトアップで カポナータ
大きくカットした野菜は 色が映えてきれいです。

イカ墨リゾットもきれいに 黒く仕上がり完成です!

過去に 飲食関係の仕事をしたことがあるMAKOさん
盛りつけも上手ですが
一番おどろいたのが ラスクのパンの切り方が みごとに厚さがラスクらしく均一にそろっていて
びっくりしました!
「ラスク屋さんになれる!」と言ったら
ラスクが大好きで 「実は試行錯誤で いろいろ試して 作ってみたことがあるんです。」と
「だから、今日 覚えたので こんどからうまく出来そうです!!」と

ためしていっぱい作ってくださいね。
ラストの写真を撮る前にスマホの電池が切れて カメラになってしまいましたが
どうも カメラだと うまく撮れませんでした・・・

今日はレッスン後いろいろバタバタして
ブログが大変おそくなりました。
明日は出張です**
先ほどから ちょっと喉が痛い。
あつかったり、涼しかったり 雨だったり 不安定な天気は嫌ですね。
早めの葛根湯で おやすみなさい**
今日もおそくまで読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |