fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ラストレッスン待望のグラタン

2014.08.31 (Sun)

3週間前に 初のペアレッスンに挑戦してくれた まゆみさん。

お腹がますます大きくなって前に突き出してきました。
お腹の中の赤ちゃんが足で「お~い」と お腹に合図するそうで 
ずいぶん男らしい子のようです。(笑)

10月10日の体育の日が予定日ですが
働く妊婦さんなのと  体重がぐ~んと増えて
お腹の中の赤ちゃんもぐんぐん大きくなってきているようなので
9月中に生まれるかも?・・と思い・・・

安全をとって 8月最後の今日を  ラストレッスンにすることにしました!

ラストは オーダーレッスン
旦那様が とにかく ホワイトソースが好きで(^-^) グラタンが好きなので
まゆみさん、 旦那様のためか 赤ちゃんのためか一生懸命作ってくれましたよ!

途中鍋を私がかき回すと
「先生、私がやりたい!自分でちゃんと作れるようになりたい!」と
頑張って こんなにきれいなベシャメルソース作ってくれました!!

201408310.jpg


そしてボリュームたっぷりのグラタンが完成!

2014083110.jpg





スパニッシュオムレツも覚えていただきました。
「作る料理の材料を見ていると やっぱり家で作った方が健康的なのがよくわかりますね!」
と まゆみさん。
この大きさでも卵を結構使いますから・・ね(^-^)
レストラン料理は かなりの卵やバターですね。

2014083130.jpg



スープはイタリアトスカーナで食べたリッボリータ
豆のスープはよく現地で食べました。
懐かしい味です。 パンは浸して食べてくださいね。

2014083120.jpg





キャベツとコーンのサラダは お子さんにも評判が良かったサラダです。
大きくなったら食べさせてあげてくださいね。

さすがに大きなお腹なので 旦那様がお迎えに来られるので持ち帰りです。

料理のコーディネートでは まゆみさんの心境なのか ゴールドのマット
きっと 出産が金メダルなんですよね(^-^)/

あつあつのグラタンを見て
「美味しそう~ ちょっとだけたべちゃおうか?」と お腹の中の赤ちゃんに話しかけて
ちょこっと試食しました(笑)

健康を考え、調味料を入れるとき レシピより やや少な目にするまゆみさん。
外食の味や 本格的な味はしっかりした味で やっぱり塩気が強いのです。
やさしい味に仕上げて健康になりましょうね! 

2014083140.jpg


「いつ復帰できるかなあ・・」と まゆみさん。
旦那様が 
「このまま料理教室やめないよね?絶対復帰してね!」
と言っているそうで

「復帰できるまで 指をくわえてブログ見ますね。」

焦らず 赤ちゃん生活をたっぷり楽しんでくださいね。
まずは 元気な赤ちゃんが産めるように
まゆみさんも 体力つけて 頑張ってくださいね。


そして 東京ハニーシュガーありがとう(^-^)/
夜食のおやつにします

2014083150.jpg





実はですねえ・・・報告があります・・・
精神力と体力とが伴わず (@@;)
ホームページアップ
月末の 仕事集中でおくれてしまいました!! ごめんなさい

でも なんとしても 本日中に広告会社に送りますので・・

明日の午後一番には きっとアップしてくれるかと・・(@@;)・
頑張ります!! 
これから 徹夜です  (^-^+)




・・・・と 昨日ブログを書いたにもかかわらず アップクリックを忘れました!
まゆみさん ごめんなさい**
それから 朝、ホームページアップもしていなかったため 心配をおかけました。
みなさん ごめんなさい**



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



22:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.09.04(木) 21:32 |  |  【編集】

Re: Re: 超美味しかったですのコメントのまゆみさんの旦那様へ

> 結婚前から まゆみさんと一緒に料理教室楽しんでいただき嬉しいです。(^-^)

いつ復帰するの?って聞くんですよ~って
まゆみさん、お腹さわりながら言っていましたよ(笑)

真面目なまゆみさんなので いつもしっかり覚えようと真剣です。
そして だんだん家族の味になっていくと思います。

グラタンは昨年のクリスマスごろからず~っと気になっていましたよ。
今年こそ!と思っていたら その前に出産となりましたね。
でも、おめでたいし、なにより まゆみさんの体をいたわってあげてくださいね。
優しい まーくんなので大丈夫だと思いますが (^-^)
からだがきちんと回復して 赤ちゃんがゲラゲラ笑い声をあげるようになったら
きっとまゆみさんも 安心すると思います。
生まれたら レシピを見て まぼろしの料理レクチャーを受けてぜひ旦那様も挑戦してください。
結構上手かも・・ってまゆみさん言ってましたよ(^-^)/
もうすぐ迎える家族
名前 頑張ってつけてくださいね!(笑)
トマト |  2014.09.04(木) 23:28 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2216-991b2d98

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |