女子会和食レッスン
2014.08.23 (Sat)
一昨日突然耳の痛みと熱にうなされた YUKARIさん、
今日のレッスンはどうしても行きたい! キャンセルしたくない!と 頑張っていたら
熱も下がったそうです。
「1ヶ月に一度の楽しみだから
」と 参加してくれたのは
YUKARIさんと MISAEママの親子ペア
心配していましたが
「大丈夫!大丈夫!」と 笑顔でレッスンしてくれました!
レッスン中も いつものジョークがドンドン飛んで
いつもの YUKARIさんで 安心しました。
苦手分野や 包丁作業は お母さんのMISAEママに「こっちやる?」と
上手にうながし
これは得意だわ(^-^) とか これは やってみたいわ(^-^) とか思ったものは
手に取り
「こんな 感じですか?先生。」と 私がほめるのを待って(笑)
レッスンしているのか 友達とご飯作っているのか わからなくなってくるような
笑声の レッスン
親子のつっこみ 会話も面白いのです(笑)
完成して 結構 MISAEママが 大盛りにしてくれたので お腹いぱいになりました!が
大好評でした。
「これは いいわああ~」 ごぼう雷ご飯です。

鶏つくねも きれいに完成です!
お弁当にいい つくね 美味しかったそうです。

「これもいいわああ~ こうして食べるといいね!」は一口そうめん。
つるっと汁まで 完食です。

和菓子が作れるなんて!と わらび餅も喜んでくれました。

いつもの豪華な感じの食卓ではありませんが
「これで 十分満足だね。」と
健康ご飯を味わっていただきました。

食事のあとは 3人で女子会です。
相手によってこんなに人生も 自分も変わるんだと実感した YUKARIさん。
再婚で 最初の結婚とは180度 変わったそうです。
再婚して10年以上だそうですが 夫婦はかなりの仲良し。
息子さんと旦那さんも 親子同然の大の仲良し。
「ありのままの自分でいられる人がいい。言いたいことも我慢して 尽くしてばかりいると
わがままで ダメ男を作るだけなんですよね。」とYUKARIさん。
「だから お父さんはだめなんだわあ~」と尽くしてく尽くして 何にもしないお父さんにしてしまったと
MISAEママ
「先生もどっちかっていうと真面目すぎて私みたいだから気をつけて!」と MISAEママからアドバイス(^-^;)
教室では 「レット・イット・ゴー」が かかっていて
「ありの~ままの~」
そういうことだね(^-^)/
この人の前では素直になれる 言いたいことがいえる
これが 家族になれるってことなんでしょうね!(^-^)
すっかり話し込んでしまって
女子会トークで かなり遅くなりました。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
今日のレッスンはどうしても行きたい! キャンセルしたくない!と 頑張っていたら
熱も下がったそうです。
「1ヶ月に一度の楽しみだから

YUKARIさんと MISAEママの親子ペア
心配していましたが
「大丈夫!大丈夫!」と 笑顔でレッスンしてくれました!
レッスン中も いつものジョークがドンドン飛んで
いつもの YUKARIさんで 安心しました。
苦手分野や 包丁作業は お母さんのMISAEママに「こっちやる?」と
上手にうながし
これは得意だわ(^-^) とか これは やってみたいわ(^-^) とか思ったものは
手に取り
「こんな 感じですか?先生。」と 私がほめるのを待って(笑)
レッスンしているのか 友達とご飯作っているのか わからなくなってくるような
笑声の レッスン
親子のつっこみ 会話も面白いのです(笑)
完成して 結構 MISAEママが 大盛りにしてくれたので お腹いぱいになりました!が
大好評でした。
「これは いいわああ~」 ごぼう雷ご飯です。

鶏つくねも きれいに完成です!
お弁当にいい つくね 美味しかったそうです。

「これもいいわああ~ こうして食べるといいね!」は一口そうめん。
つるっと汁まで 完食です。

和菓子が作れるなんて!と わらび餅も喜んでくれました。

いつもの豪華な感じの食卓ではありませんが
「これで 十分満足だね。」と
健康ご飯を味わっていただきました。

食事のあとは 3人で女子会です。
相手によってこんなに人生も 自分も変わるんだと実感した YUKARIさん。
再婚で 最初の結婚とは180度 変わったそうです。
再婚して10年以上だそうですが 夫婦はかなりの仲良し。

息子さんと旦那さんも 親子同然の大の仲良し。
「ありのままの自分でいられる人がいい。言いたいことも我慢して 尽くしてばかりいると
わがままで ダメ男を作るだけなんですよね。」とYUKARIさん。
「だから お父さんはだめなんだわあ~」と尽くしてく尽くして 何にもしないお父さんにしてしまったと
MISAEママ
「先生もどっちかっていうと真面目すぎて私みたいだから気をつけて!」と MISAEママからアドバイス(^-^;)
教室では 「レット・イット・ゴー」が かかっていて
「ありの~ままの~」


この人の前では素直になれる 言いたいことがいえる
これが 家族になれるってことなんでしょうね!(^-^)
すっかり話し込んでしまって
女子会トークで かなり遅くなりました。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |