fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

涙のブライダルレッスン

2014.08.21 (Thu)

今日のレッスンは 今月からブライダルレッスンをスタートした SAEさん。

美容関係のお仕事のSAEさん、クリスマス繁忙期前の今が習い事のチャンス
なるべく11月までに終了したいそうです。

今月2回目のレッスン 暑さも厳しい日でしたが 午後からレッスン開始です!(^-^)/

昨日に続き ハンバーグのレッスンです。

実家暮らしのSAEさん、料理はお母さん任せで
ついに 料理を作る機会もなく ここまで来てしまったとか**
でも 結婚するためには 料理は出来た方がいいですね。
今からでも遅くない! 頑張りましょう


包丁作業にまだまだ 時間はかかりますが まじめで素直なSAEさん。
一生懸命 覚えようと頑張ってくれました。


今日はすべての料理に 玉ねぎが登場して 玉ねぎのいろんな切り方のマスターのつもりでしたが
玉ねぎと言えば 「涙が出る」と いうイメージのSAEさん。
ちょっと ビクビク?表情が固い?

「今日はぜったい 涙が出ないから 大丈夫ですよ。」と 自信を持って臨んだのですが

SAEさん、玉ねぎの切り方を説明しただけで ポロポロと涙*涙*
「すいません~」と言いながら(笑)

最後の玉ねぎにいたっては まな板にのった瞬間に 涙。。(;-;)。。

みじん切りは 私が切って 見ててもらうことに そしたら
「あ、もう みじん切りになるんですねえ~」と言って涙が止まり(笑)


そして ハンバーグ ついに完成しました!(^-^)/

2014082120.jpg




野菜の甘味がちゃんとする ジュリエンヌスープも完成です。

2014082110.jpg



ポテトサラダも 美味しいね!
201408210.jpg



そして とっても バターがしみ込んだ美味しいガーリックトーストと一緒に
テーブルが完成しました!

2014082130.jpg


料理初心者のSAEさんには 少々高いハードルだったようで
ちょっと反省**

煮込みハンバーグは クリスマス料理にもできるハンバーグなので
ラストレッスンでもよかったかもしれませんね。
食べると 作るは大違いですが ゆっくり復習してみてくださいね。
調理工程は 慣れてくれば そんなに難しくないので(^-^)


自分が 一人で絶対作れるもの***習得しましょうね!!

次回は 和食の基本定番メニューに挑戦です!

接客のお仕事のSAEさん いつもニコニコ
とっても 優しい表情です。

ハッピーブライダルが 訪れますように





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



23:15  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2207-df594017

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |