ラブリーな 中華ご飯
2014.07.19 (Sat)
2レッスン目は けいこさんとさやかさんのペアレッスン

先月久々に参加して
「こころ入れ替えて復習にはげみ 先生に忘れられないように参加しますので(笑)」と言い
どうしても 二人の予定が合わなくて 逃してしまった
チャーハンと 春巻きを選択
けいこさんは 前のスクールの時のお菓子の生徒さん。
友達のさやかさんと一緒に料理も頑張ってくれています。
「どっちにする?」と 同級生のお二人は どちらも仕切らず 譲り合いながらの作業。(^-^)
お互いが譲り合って 遠慮してはいけないと 高菜チャーハンはそれぞれ作ってもらいましたよ~
二人とも 「お店みたい!美味しいね!」と喜んで
「お父さんが チャーハン大好きで 持ち帰って食べさせたら喜びそう。」と さやかさん。
お父さんの喜ぶ顔を想像して本人も嬉しそうです。
これは さやかさんの作ったチャーハン。

春巻きも二人できれいに巻いていましたね。
「ヘルシーで揚げるよりいいね!」と 気にいってくれましたね。
こちらは けいこさんの春巻きです。

もやしと春雨の酢の物も美味しかったようで 良かったです。

定番のクリームコーンのスープも覚えて 二人とも喜んでくれましたね。

テーブルも 完成です!
「中華だから 情熱の赤にする?」と 声が聞こえ
赤のコーディネートかと思いきや ピンクで(^-^) 「あれ!ピンクにしたの?」と聞くと
「ハイ! ラブリー中華にしました!」と 楽しそうな声がかえってきました。

今日はなんといっても 二人とも真剣でしたね(笑)
いままでにない 集中力
時間通り完成しましたよ
心を入れ替えて・・・と言ってた言葉通りなのか
お腹がすいていたのか さて どちらでしょう(笑)
でも よくがんばりました。 一品一品 レパートリーが 増えていきますね。(^-^)(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね


先月久々に参加して
「こころ入れ替えて復習にはげみ 先生に忘れられないように参加しますので(笑)」と言い
どうしても 二人の予定が合わなくて 逃してしまった
チャーハンと 春巻きを選択
けいこさんは 前のスクールの時のお菓子の生徒さん。
友達のさやかさんと一緒に料理も頑張ってくれています。
「どっちにする?」と 同級生のお二人は どちらも仕切らず 譲り合いながらの作業。(^-^)
お互いが譲り合って 遠慮してはいけないと 高菜チャーハンはそれぞれ作ってもらいましたよ~
二人とも 「お店みたい!美味しいね!」と喜んで
「お父さんが チャーハン大好きで 持ち帰って食べさせたら喜びそう。」と さやかさん。
お父さんの喜ぶ顔を想像して本人も嬉しそうです。
これは さやかさんの作ったチャーハン。

春巻きも二人できれいに巻いていましたね。
「ヘルシーで揚げるよりいいね!」と 気にいってくれましたね。
こちらは けいこさんの春巻きです。

もやしと春雨の酢の物も美味しかったようで 良かったです。

定番のクリームコーンのスープも覚えて 二人とも喜んでくれましたね。

テーブルも 完成です!
「中華だから 情熱の赤にする?」と 声が聞こえ
赤のコーディネートかと思いきや ピンクで(^-^) 「あれ!ピンクにしたの?」と聞くと
「ハイ! ラブリー中華にしました!」と 楽しそうな声がかえってきました。

今日はなんといっても 二人とも真剣でしたね(笑)
いままでにない 集中力


心を入れ替えて・・・と言ってた言葉通りなのか
お腹がすいていたのか さて どちらでしょう(笑)
でも よくがんばりました。 一品一品 レパートリーが 増えていきますね。(^-^)(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |