カリフォルニアロールスピードレッスン
2014.06.05 (Thu)
関東もいよいよ梅雨入り宣言!とは言っても 今日はどしゃぶりで
四国にいたっては 6月ひと月分の雨が一日で降ったとか**
なんとも 気象状況が異常な雰囲気ですね。
先月、予約日に来れなくなったよしみさん。
なんとしても いちご大福はやっておきたいと 今月の予約日以外に 今日も参加してくれました。
「やっぱり 全部の献立やっておかないと 落ち着かない」そうで 嬉しい限りです。(^^)
よしみさんがレッスン参加の時は 雪だったり 雨だったりが多く
今日は晴れるといいなああ~と思っていたら???やっぱり 雨
(笑)
「大粒の雨が降ってきましたよ~やっぱり、雨女なんですかねえ(^-^;)」とよしみさん。
でも 心は ときめきの
晴れマークのようですが
(笑)
「今日は ちょっと午後から用事で 13時にはここを出ないと・・
間に合わなかったら 試食しないで持ち帰ります。」と タイムリミットでレッスンスタート!
段取りをつけながら スイスイ作業してくれたので
なんと!! 1時間ちょっとで 試食タイムになりました
「集中してやれば 出来るんですね(^-^)/」とよしみさん 満足の様子。
初めて 太巻きつくるんですよ~と言っていましたが きれいに巻けましたね

鮭もふっくら 固くならず きれいに焼けましたね。
できばえが あわてていないので OKです!

揚げ出し豆腐は 好きだけど作ったことがなかったという よしみさん。
お酒も大好きなよしみさん 揚げ出し豆腐をとっても気にいってくれましたね。

そして 念願のいちご大福を添えて 試食することが出来ました。

タイムリミットの13時まで 試食時間にも ゆとりがあったので
よしみさんの 大好きな韓国スターの「ボーイフレンド」の話をいっぱい聞かせてもらいましたよ
よしみさんは 韓国には年に何度も行っていて
よく お土産をいただきます。
韓国屈指のセレブ達が集まるという SSGフードマーケット
こだわりの食材や 職人の伝統の調味料まである高級スーパーの
「いちごのコチュジャン」を いただきました!
フルーティーなちょっと甘辛のコチュジャン
前回のレッスンの時にいただいたので ちょっと減っています(笑)

生春巻きにつけて食べたいなあ~と思います(^-^)
タイムリミットのスピードレッスン 挑戦してみませんか(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
四国にいたっては 6月ひと月分の雨が一日で降ったとか**
なんとも 気象状況が異常な雰囲気ですね。
先月、予約日に来れなくなったよしみさん。
なんとしても いちご大福はやっておきたいと 今月の予約日以外に 今日も参加してくれました。
「やっぱり 全部の献立やっておかないと 落ち着かない」そうで 嬉しい限りです。(^^)
よしみさんがレッスン参加の時は 雪だったり 雨だったりが多く
今日は晴れるといいなああ~と思っていたら???やっぱり 雨

「大粒の雨が降ってきましたよ~やっぱり、雨女なんですかねえ(^-^;)」とよしみさん。
でも 心は ときめきの


「今日は ちょっと午後から用事で 13時にはここを出ないと・・
間に合わなかったら 試食しないで持ち帰ります。」と タイムリミットでレッスンスタート!
段取りをつけながら スイスイ作業してくれたので
なんと!! 1時間ちょっとで 試食タイムになりました

「集中してやれば 出来るんですね(^-^)/」とよしみさん 満足の様子。
初めて 太巻きつくるんですよ~と言っていましたが きれいに巻けましたね


鮭もふっくら 固くならず きれいに焼けましたね。
できばえが あわてていないので OKです!

揚げ出し豆腐は 好きだけど作ったことがなかったという よしみさん。
お酒も大好きなよしみさん 揚げ出し豆腐をとっても気にいってくれましたね。

そして 念願のいちご大福を添えて 試食することが出来ました。

タイムリミットの13時まで 試食時間にも ゆとりがあったので
よしみさんの 大好きな韓国スターの「ボーイフレンド」の話をいっぱい聞かせてもらいましたよ

よしみさんは 韓国には年に何度も行っていて
よく お土産をいただきます。
韓国屈指のセレブ達が集まるという SSGフードマーケット
こだわりの食材や 職人の伝統の調味料まである高級スーパーの
「いちごのコチュジャン」を いただきました!
フルーティーなちょっと甘辛のコチュジャン
前回のレッスンの時にいただいたので ちょっと減っています(笑)

生春巻きにつけて食べたいなあ~と思います(^-^)

タイムリミットのスピードレッスン 挑戦してみませんか(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |