fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

覚えておきたい定番和食

2014.05.18 (Sun)

先月ブライダルレッスンを終えた 友近さん似のももえさん。
まだまだ 習い続けて うまくなりたいと ブライダル予約で継続を希望。


ところが 美容関係のももえさん。
ここのところ 新人研修や教育に追われ かなり忙しい状況。
「まだ、家で資料作っていて**レッスンをしたら 試食なしで**」と



焦る気持ちと 習いたい気持ちと 交差している様子。
「すいません。復習できませんでした・・・」とももえさん。

そんな反省をしながら 作った切干大根のあえものは
彩りもきれいでしたね。
持ち帰りでしたが ちょっと味見して「うわ~美味しい*」と 笑顔になりましたね。

2014051850




覚えておきたいという 魚の煮つけ。
こちらも定番もので コツがわかってもらえたようです。
このかざり椎茸は ももえさんがとってもきれいに切れたので写真にとりますよ~(^-^)/

2014051870





たけのこの土佐煮は先月にしておきたかったのですが どうしても**と
やっぱり 煮物はおさえておきたいですね。
こちらも味見をしていただきましたが 味がしみて美味しいですね。

2014051860


家に戻っても 続きの仕事がある ももえさん。
明日までに作る資料なんでしょうね。

ひとり盛り付けでコーディネートいたしましたよ~。

2014051880


復習の時間がないと 料理はなかなか 上達しないですよね。

仮に 復習をしないで どんどん 習って習って 料理の作り方を 詰め込みすぎると
最後には レシピだけが たまって 作り方も思い出せなくなり
料理に疲れて 料理が嫌になってしまうことも***


ももえさん、あと 1ヶ月の間に 一品でも 復習して 作れるといいですね。

でも仕事に集中しなければいけないときは 無理せず 
レッスンの時間幅をゆったりとってくださいね。(^^)

今日の料理で ももえさんの資料作り はかどっていますように  

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



23:22  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2104-64421605

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |