fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ボンゴレロッソでランチパーティー

2014.05.14 (Wed)

レッスン開始から 今日で2回目のルリさん。

1回目から約1ヶ月空いたので、しばらくぶりに感じました~

迷子にならず 来てくれて良かったです。

2回目は 1回目より話がはずみ  
ゴールデンウィークに行った立山黒部アルペンルートの感動を伝えてくれて

今日も楽しいレッスンがスタートしました!!





サラダはさっぱりと新たまねぎたっぷりのサラダ
丁寧に作ってくれましたね。

201405140



ちょっとお友達にも自慢できるキッシュは作れるようになりたかった と

とても 喜んでくれましたね。

きれいにフィリングをいれてくれましたね。

2014051410


そしてメインのボンゴレロッソですが、砂貫する あさりが元気が良すぎて

床に水がこぼれたり、私が水をかけられたりとピューピュー水をふいて

とても遊びまわってるあさりでしたね。 思わず二人で爆笑です(笑)

そして出来上がった ボンゴレロッソ 

私はソース少な目にしましたが あさりはふっくらと プリプリでしたね。

2014051430





クレープは子供のころ 遊び半分で お母さんと作った思い出があるというルリさん。

真剣に クレープに挑戦してくれて

クリーム作りのハンドミキサーも慣れていましたね。

2014051440



コーディネートも楽しそうで 素敵なランチ風景を作ってくれましたね。

2014051450



今日も豪華なランチとなりましたね。




春の立山を訪れた人は こんな大雪の中に どうやって道を作ったんだろう**と
誰もが驚くそうです。

雪の大谷(雪の壁)を作るため  毎年2月ごろから 除雪作業が始まり、約15人の男性たちが

純白の雪原に道を切り開いているそうです。

約23キロ 約50日間。

ゴールデンウィークの渋滞で ルリさんは 10時間かかったそうですが

その雪の大谷を見たら 圧倒されてしまったようです。

「行って良かった~」と

自分が 考えていたことなんて とっても小さく思えそうで

仕事のストレスもぜ~んぶ ふっきれたようですよ。

一定期間しか 訪れることができないだけに 行けて良かったですね。 

やっぱり旅行は 行く価値がありますね

立山のお土産は 「みなさんに!」と いただきましたので レッスンのおやつで出しますね。(^-^)/



今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



22:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2099-1b4c2094

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |