ボンゴレビアンコで友達ランチ
2014.04.26 (Sat)
午前中は 友達ペアのまなみさんときみこさん。
久しぶりのペアレッスンです。
ブライダルレッスンを終了したまなみさんと 来月からブライダルレッスンスタートのきみこさん。
並行して日にちがあえばペアレッスンをするそうです。
彼との新生活が始まったまなみさんは 引っ越しして1ヶ月
ご飯を毎日作って仕事しての生活がスタート
「先生の献立、最高に役立って 大活躍です
」と言ってくれました。
きみこさんは「ふうん~」「へえ~」と 友達まなみさんの話を
未来予想図を描きながら 真剣に聞いている感じでした。
そんな久しぶりの二人ですが いつもと違って集中力全開(笑)
要領よくしなければならないことに気が付いたそうで(笑)
いつもより 早い作業でしたよ(^^)
アンティパストは トマトとオニオンのパワフルサラダ
トマトもオニオンも美味しさをひきたてます。

キッシュはカットして 1/4個 美味しい!と食べてくれましたね。
「キッシュが作れるなんて思わなかった」「作ったキッシュの方が美味しいね」と
会話が弾んでいました!

あさりのパスタはビアンコが人気のようで
まなみさんときみこさんも 二人の意見は一致したようです。
ぴったり味の決まるポイントがわかって 「作れる!!」と(^^)

クレープ焼きは時間がかかりましたが
美味しいデザートになりました。
二人で個性豊かに盛りつけ 「2個だべまあ~す」
まなみさん

きみこさん

豪華なランチの完成です!
クレープが食べたくて**とまなみさん デザートが思いっきりメインのように並べていましたね(笑)

「お店行かなくてもいいね」「お店より美味しいよ」
「材料も安心だし やっぱり作って食べた方がいいね」と 二人の会話は止まらず
手料理女子宣言になってきましたねえ~
二人の会話で面白かったのが 「私たちって何年?」「もう1年たったよね?」
「4月か5月だったっけ」「たしか いなり寿司だったよね」と
作ったものを覚えていた二人 ***それが何よりうれしいですね
昨年の 6月入会 まだ 1年たっていないけど
楽しんで 毎月頑張ってくれています\(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
久しぶりのペアレッスンです。
ブライダルレッスンを終了したまなみさんと 来月からブライダルレッスンスタートのきみこさん。
並行して日にちがあえばペアレッスンをするそうです。
彼との新生活が始まったまなみさんは 引っ越しして1ヶ月
ご飯を毎日作って仕事しての生活がスタート
「先生の献立、最高に役立って 大活躍です

きみこさんは「ふうん~」「へえ~」と 友達まなみさんの話を
未来予想図を描きながら 真剣に聞いている感じでした。

そんな久しぶりの二人ですが いつもと違って集中力全開(笑)
要領よくしなければならないことに気が付いたそうで(笑)
いつもより 早い作業でしたよ(^^)
アンティパストは トマトとオニオンのパワフルサラダ
トマトもオニオンも美味しさをひきたてます。

キッシュはカットして 1/4個 美味しい!と食べてくれましたね。
「キッシュが作れるなんて思わなかった」「作ったキッシュの方が美味しいね」と
会話が弾んでいました!

あさりのパスタはビアンコが人気のようで
まなみさんときみこさんも 二人の意見は一致したようです。
ぴったり味の決まるポイントがわかって 「作れる!!」と(^^)

クレープ焼きは時間がかかりましたが
美味しいデザートになりました。
二人で個性豊かに盛りつけ 「2個だべまあ~す」
まなみさん

きみこさん

豪華なランチの完成です!
クレープが食べたくて**とまなみさん デザートが思いっきりメインのように並べていましたね(笑)

「お店行かなくてもいいね」「お店より美味しいよ」
「材料も安心だし やっぱり作って食べた方がいいね」と 二人の会話は止まらず
手料理女子宣言になってきましたねえ~
二人の会話で面白かったのが 「私たちって何年?」「もう1年たったよね?」
「4月か5月だったっけ」「たしか いなり寿司だったよね」と
作ったものを覚えていた二人 ***それが何よりうれしいですね

昨年の 6月入会 まだ 1年たっていないけど
楽しんで 毎月頑張ってくれています\(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |