fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ブライダル 習っておきたい中華献立

2014.04.23 (Wed)

「昨日でお勤め終わりました。」

会社をやめ ほっと一息のkiwakoさん 今日はすっぴん!!

「すっぴん??」「ハイ!」と言う笑顔はすっきりしていて 

初回のお化粧した kiwakoさんより 若いし、素顔がきれいなのでびっくり

若いって素晴らしい~ それに いよいよ彼のところへいくので ハッピーな笑顔ですね。


速習ブライダルの2回目は 中華のおさえておきたい料理



まずは 鶏のから揚げ


味もしっかりのって お店のようなから揚げができましたね。

揚げ物もはじめてのようでしたが 真剣でしたね(^^)

201404230




フライパンもなんとかふり、チャーハンが完成しました!!

パラパラ本格チャーハン 味の決め手もポイントもつかんでもらったようですね

2014042310





本当なら 組み合わせとして 中華サラダとしたいところですが

3回で終わるレッスンなので 速習のため おかずをもう一品作りました。

麻婆豆腐や 酢豚はお母さんも作るらしいので 習う機会もあるかもしれませんが

鶏肉とカシューナッツのいためものは 外食でしか食べたことがないそうなので

今日は覚えていただきました。


2014042320






定番のクリームコーンスープを添えて 中華献立のコーディネートをしてもらいました!

盛りつけてそろったら 

「素敵」と 未来の暮らしを想像しながら kiwakoさん

「すご~い お店にも負けない 料理ですね~」

ランチョンマットにも興味もっていただきましたよ~


2014042330



ランチョンマットだけで   食事も美味しそうに見えますね

でも いつもの二人なら チャーハン スープ 餃子でも 十分ですよ(^-^)




先に転勤先の 金沢に引っ越している彼は kiwakoさんが引っ越してくる日まで

初めての一人暮らし*** (実家暮らしだったので 大丈夫かなあ・・と心配していたら・・)



新しい洗濯機が届いて 初めて洗濯機を回し 青空と洗濯物を干す気持ちよさを実感して

その楽しさをメールで送ってきたそうです。

 

洗濯を習得して待っていてくれそうですね。(笑)



さて、kiwakoさん あと2週間ちょっと 引っ越しまで あと1回のレッスンですが

彼の大好物 覚えていきましょうね(^-^)


料理の時間は 料理を通して みなさんとの楽しい会話もはずみます。



年齢差を感じさせない??ってことはないかもしれないけど

いつのまにか みんなとの距離が縮まって嬉しいですね。




春はブライダルシーズン みなさん、料理上手になっています。




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



22:35  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2078-94d88c44

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |